翻訳と辞書
Words near each other
・ 菊谷知樹
・ 菊谷秀吉
・ 菊豆
・ 菊酒
・ 菊酸
・ 菊里ひかり
・ 菊里町
・ 菊里藍
・ 菊里高校
・ 菊里高等学校
菊野克紀
・ 菊野太紀
・ 菊野麻子
・ 菊間
・ 菊間中学校
・ 菊間千乃
・ 菊間国造
・ 菊間崇祠
・ 菊間広縁
・ 菊間村


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

菊野克紀 : ミニ英和和英辞書
菊野克紀[きくの かつのり]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [きく]
 【名詞】 1. chrysanthemum 
: [の]
 【名詞】 1. field 

菊野克紀 : ウィキペディア日本語版
菊野克紀[きくの かつのり]

菊野 克紀(きくの かつのり、1981年10月30日 - )は、日本男性空手家総合格闘家鹿児島県鹿児島市出身。ALLIANCE-SQUARE所属。元DEEPライト級王者。
極真空手仕込みの打撃と柔道で培った身体バランスの良さがあり、フットワークを使わずサンチンで構え、中でも、前蹴りミドルキックの中間の軌道で蹴り込む「三日月蹴り」を得意とする〔【DEEP】4・16極真出身の菊野克紀「一撃一撃の必殺の威力を見て欲しい」 格闘技ウェブマガジンGBR 2009年4月8日〕。
== 来歴 ==
東谷山中学校・鹿児島県立鶴丸高校時代は柔道部に所属。高校3年の時に格闘家を志し、卒業後極真会館(松井派)鹿児島県支部に入門。土木作業員のアルバイトで上京資金を貯めながら、6年間空手の修行を行ない、木山仁(第8回全世界空手道選手権大会王者)らの指導を受けた。
2005年、23歳で上京し高阪剛主宰のALLIANCE-SQUAREに入門、本格的に総合格闘家として始動する。DEEPZST等の大会で着実に経験を重ねた。
2007年、古傷である膝の悪化により長期欠場し、約1年間治療とリハビリに専念した。
2008年5月19日のDEEP 35 IMPACTでの井上誠午戦で復帰。
2008年8月17日、DEEP 37 IMPACTでBarbaro44と対戦し、パウンドによるTKO勝ち。試合後、「今までは極真空手が総合で活かせなかったが、今回ようやく総合で出せるようになりました」と語った。
2009年2月20日、DEEP 40 IMPACTのライト級王座決定トーナメント1回戦でチョン・ブギョンにTKO勝ちを収めると、4月16日の決勝でも松本晃市郎にKO勝ちを収め王座獲得に成功した。また、佐伯繁DEEP代表は「菊野は久しぶりにDREAMに自信を持って出せる選手」、「K-1 MAXに出ても面白い」と話した。
2009年7月20日、DREAM初参戦となったDREAM.10アンドレ・ジダと対戦。三日月蹴りからグラウンドに持ち込み、バックマウントパンチでTKO勝ち。
2009年10月25日、DREAM初のケージ開催となったDREAM.12エディ・アルバレスと対戦し、2Rに肩固めで一本負けを喫した。
2010年3月22日、DREAM.13弘中邦佳と対戦し、右フックでKO勝ちを収めた。
2010年7月10日、DREAM.15J.Z.カルバンと対戦し、1-2の判定負けを喫した。
2010年10月24日、DEEP 50 IMPACTのメインイベント・DEEPライト級タイトルマッチで帯谷信弘と対戦し、4-1の判定勝ちで初防衛に成功した〔【DEEP】死闘!菊野が帯谷を判定で退ける、青木&ミノワマン&長南は快勝 格闘技ウェブマガジンGBR 2010年10月24日〕。
2011年5月29日、DREAM JAPAN GP中村大介と対戦し、3-0の判定勝ちを収めた。この試合では菊野は元来の構えであるサンチンではなく、手をぶら下げたノーガードで戦った。
2011年8月26日、DEEP 55 IMPACTのライト級タイトルマッチで廣田瑞人と対戦し、0-5の判定負けを喫し王座から陥落した。
2011年12月31日元気ですか!! 大晦日!! 2011長島☆自演乙☆雄一郎とMIXルール(1Rはキックルール、2RはDREAMルール)で対戦し、2RにTKO勝ちを収めた。
2012年6月15日、DEEP 58 IMPACTで北岡悟と対戦し、0-3の判定負けを喫した。
2013年3月9日、U-SPIRITS againにてUWF系ルールで伊藤崇文と対戦し、開始29秒でTKO勝ち。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「菊野克紀」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.