翻訳と辞書
Words near each other
・ 菌床
・ 菌床材料
・ 菌床栽培
・ 菌従属栄養植物
・ 菌株
・ 菌株群
・ 菌株群、群
・ 菌核
・ 菌核状
・ 菌核病
菌根
・ 菌根植物
・ 菌根系
・ 菌根菌
・ 菌毒
・ 菌状息肉症
・ 菌状息肉腫
・ 菌環
・ 菌生菌類
・ 菌甲


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

菌根 : ミニ英和和英辞書
菌根[きんこん]
mycorrhiza
===========================
: [こん, ね]
 【名詞】 1. root 
菌根 : ウィキペディア日本語版
菌根[きんこん]
菌根(きんこん)は、菌類植物に侵入して形成する特有の構造を持った共生体。菌根を作る菌類を菌根菌という。
菌根には7つの主要なタイプがあり、それぞれ関与する菌類や植物が異なり、構造も異なる。アーバスキュラー菌根(かつてはVA菌根と呼んだ)、外生菌根または外菌根内外生菌根アルブトイド菌根モノトロポイド菌根エリコイド菌根ラン菌根の7つの主要なタイプと、最近認識されてきたものにハルシメジ型菌根がある。
菌根はよく細菌と植物の根との共生体である根粒と混同されるが、菌根の共生微生物は真菌であり、宿主植物が7タイプあわせると陸上植物の大半といえるほど多く、窒素固定を行わないなど、根粒とは全く異なるものである。一方で、近年のアーバスキュラー菌根の形成に関する研究から、菌根と根粒の形成過程に関与する植物側の遺伝子には共通するものも多いことが明らかになっている。
菌根の主要な機能としては、一般に土壌中の栄養塩類、すなわち肥料分の吸収と宿主への輸送、土壌病害への抵抗性の向上、水分吸収能力の強化の3点が挙げられる。これに対し植物が菌根菌に光合成産物(エネルギー)を与えるという相利共生を営んでいるとされるが、これには例外も多い。アーバスキュラー菌根外菌根ではこの相利共生が成立するものも多いが、たとえばホンゴウソウ科ヒナノシャクジョウ科などの無葉緑植物もアーバスキュラー菌根を形成する。共生相手が無葉緑植物では菌根菌は光合成産物を得ることはできず、アーバスキュラー菌根菌は絶対共生者腐生的に養分獲得を行うこともできないが、この場合は同一の菌糸体が他方で光合成を行う緑色植物とも共生関係を結んでおり、そこから光合成産物を得てその一部を無葉緑植物に渡していると考えられている。そのため、エネルギー的にはホンゴウソウ科ヒナノシャクジョウ科の植物は菌に寄生していることになり、菌従属栄養植物と呼ばれている。
アルブトイド菌根モノトロポイド菌根ラン菌根では基本的に植物が菌に寄生する関係となっており、モノトロポイド菌根を形成する無葉緑植物のギンリョウソウラン菌根を形成するオニノヤガラツチアケビなどの無葉緑ランもまた菌従属栄養植物である。アルブトイド菌根を形成するイチヤクソウ類も強く菌根菌に依存した生活様式をもっている。かつては他の植物に寄生しない無葉緑植物は土壌中の腐植などから養分を獲得していると想像され腐生植物と呼ばれたが、近年それらは菌根から養分を獲得しておりその起源も必ずしも腐植とは限らないことが明らかになってきたため、菌従属栄養植物という言葉が使われるようになってきた。
== 関連項目 ==

* 腐生植物
* 菌従属栄養植物


抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「菌根」の詳細全文を読む

菌根 : 部分一致検索
菌根 [ きんこん ]

===========================
「 菌根 」を含む部分一致用語の検索リンク( 9 件 )
V-A菌根
内外菌根
内生菌根
内菌根
外生菌根
外菌根
菌根
菌根植物
菌根系



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.