翻訳と辞書
Words near each other
・ 萌え絵
・ 萌え絵師
・ 萌え萌え2次ラジオ2[chu〜♪]
・ 萌え萌え2次ラジオ☆デラックス
・ 萌え萌え2次大戦
・ 萌え萌え2次大戦(略)
・ 萌え萌え2次大戦(略)Chu〜♪
・ 萌え萌え2次大戦(略)☆ウルトラデラックス
・ 萌え萌え2次大戦(略)☆デラックス
・ 萌え萌え2次大戦(略)
萌え萌えシリーズ
・ 萌え萌え大戦争☆げんだいばーん
・ 萌え萌え大戦争☆げんだいばーん+
・ 萌え要素
・ 萌え要素ってなんですか?
・ 萌え言語
・ 萌し
・ 萌の朱雀
・ 萌やし
・ 萌ゆるッ 山ガール!!


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

萌え萌えシリーズ : ミニ英和和英辞書
萌え萌えシリーズ[もえもえしりーず]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

萌え : [もえ]
 【名詞】 1. (1) sprouting 2. budding 3. (2) crush (anime, manga term) 4. fascination 5. infatuation
: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)

萌え萌えシリーズ : ウィキペディア日本語版
萌え萌えシリーズ[もえもえしりーず]
萌え萌えシリーズ(もえもえシリーズ)は、日本の出版社イーグルパブリシングより刊行されている萌え本のシリーズ。各タイトルが全て「萌え萌え○○」で統一されていることから、発行元によりこの総称が与えられている。
== 概要 ==
2005年4月に刊行された「萌え萌え! 四文字熟語」が第1弾である。初期はことわざインターネットスラングを題材にした用語辞典的なものが中心で参加イラストレーターは1冊につき原則1〜2名であったが、2006年に刊行された「萌え萌え武器事典」以降はサブカルチャー的な題材が中心となる。また、参加イラストレーターの数も急増し、各イラストレーターが武器や道具の使用方法を美少女キャラクターに実演させるスタイルが定着する。2007年になると、「萌え萌え武器事典」の製作を行ったJCNはメディア・テック社から「萌える大百科」をリリースするようになり、イーグル・パブリシングにおける書籍製作請負から撤退した。
2007年に刊行されたTEAS事務所編集「萌え萌え女神事典」以降は世界各国の神話・伝承を題材にしたタイトルも刊行されており、シリーズとは別に「萌え萌え天使事典」「萌え萌え悪魔事典」の2タイトルに掲載されたイラストを再録した画集も発売されている。
福島県香川県では「萌え萌えお仕置きアイテム事典」が暴力的描写があるため、青少年保護育成条例に基づく有害図書に指定されている。
各社の相次ぐ萌え本参入により題材が重複するケースも発生しており、内容の差別化が課題となっている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「萌え萌えシリーズ」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.