翻訳と辞書
Words near each other
・ 萩の台駅
・ 萩の家
・ 萩の月
・ 萩の滝
・ 萩の舎
・ 萩ものしり博士検定
・ 萩わら子
・ 萩インターチェンジ
・ 萩エクスプレス
・ 萩エクスプレス号
萩ケーブルネットワーク
・ 萩ケ丘小学校
・ 萩ステークス
・ 萩ノ茶屋駅
・ 萩バスセンター
・ 萩ユースホステル
・ 萩ラジオ中継局
・ 萩ラジオ中継放送所
・ 萩ヶ岡駅
・ 萩・三隅道路


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

萩ケーブルネットワーク : ミニ英和和英辞書
萩ケーブルネットワーク[はぎけーぶるねっとわーく]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [はぎ]
 【名詞】 1. bush clover 2. Lespedeza 
: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)
ブル : [ぶる]
 【名詞】 1. bull 2. (n) bull
ワーク : [わーく]
 【名詞】 1. work 2. (n) work

萩ケーブルネットワーク : ウィキペディア日本語版
萩ケーブルネットワーク[はぎけーぶるねっとわーく]

萩ケーブルネットワーク株式会社(はぎケーブルネットワーク)は、山口県萩市阿武町島根県益田市をサービスエリアとするケーブルテレビ事業者である。島根県益田市では「地域情報通信基盤整備事業」により設置されたケーブルテレビ局「ひとまろビジョン」を運営している。
== 概要 ==

1985年昭和60年)に、アイ・キャン岩国市)についで、県内2局目、北浦初のケーブルテレビ局として開局した。
1996年平成8年)8月には、県内・中国地方初のコミュニティFM・エフエム萩を同局内に開局させ、萩の情報発信を高める。
その後、2002年(平成14年)には、萩市江向(えむかい)451にあった本社兼スタジオを、現在の江向550(山口県立萩美術館・浦上記念館国道挟んで斜向かい)に移転する。
この頃から、テレビが地上デジタル化することが言われ始めたほか、阿武町と旧・須佐町へのサービスエリア拡大、ならびにチャンネル数の充実を図るもので、本社事務所やメインの放送スタジオを550番地の「放送センター」へ集約させる。一方で、旧局舎はBS・CS・県内波・県外波の受信ポイントである「通信センター」と、エフエム萩の本社として機能させている(ただし、県外波の受信ポイント自体は田床山にある)。
2003年(平成15年)から、8chの「HCN8市民チャンネル」に加え、11chに「阿武須佐チャンネル」が誕生(もともとは放送大学)。萩市内の情報を伝える「萩あれこれ」に加え、「ii(あいあい)ネットあぶ」と「まるまる須佐ッチャ」を開始。
2005年(平成17年)の平成の大合併に伴い、須佐町が萩市に編入。須佐の番組は消滅し「萩あれこれ」に吸収。また、チャンネルも見直される運びとなる。また、それと同時に旧・田万川町でもサービスを開始。
2011年(平成23年)からは、県を越えて、島根県益田市でもサービスを開始。「ひとまろビジョン」として放送している。当然ながら地上波の放送チャンネルは本局と異なり、自主放送チャンネルも益田局中心の構成となっている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「萩ケーブルネットワーク」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.