翻訳と辞書
Words near each other
・ 落合務
・ 落合勝信
・ 落合勤一
・ 落合南長崎駅
・ 落合博満
・ 落合博満記念館
・ 落合博満野球記念館
・ 落合周
・ 落合哲郎
・ 落合善美
落合垂水
・ 落合太郎
・ 落合宿
・ 落合小学校
・ 落合尚之
・ 落合川
・ 落合川 (徳島県)
・ 落合川信号所
・ 落合川駅
・ 落合幾次郎


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

落合垂水 : ミニ英和和英辞書
落合垂水[おちあいたるみ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [おち]
 【名詞】 1. joke punch line 
: [ごう]
 【名詞】 1. go (approx. 0.18l or 0.33m) 

落合垂水 : ウィキペディア日本語版
落合垂水[おちあいたるみ]

落合垂水(おちあいたるみ)は、岡山県真庭市(旧落合町)の大字である。同市の落合支所の所在地、および旧落合町役場所在地。同市新設以前には、垂水(たるみ)と称した。現在でも、通称「垂水」と呼称される。明治前期以前は真島郡(のち真庭郡)に属し垂水村と称した。古くは旭川高瀬舟の一大拠点となる川港として栄え、特産物として落合ようかんが知られる。
郵便番号は719-3144(落合郵便局管区)。人口は1499人(男性702人、女性797人)。世帯数は570世帯(2014年5月現在)〔。
== 概要 ==
町のほぼ中央、旭川の本流と備中川が介流した三角状の盆地平野に発達した集落で、南北に標高320mほどの丘陵に挟まれ、東方に旭川に面して市街をつくっている〔巌津政右衛門 『岡山地名事典』日本文教出版社(1974年)〕〔『県別マップル岡山県道路地図』昭文社(2013年)〕。
旭川による高瀬舟の水運が早くから開け、下流の福渡を経て岡山に至る重要な基地になっていた。自動車による陸路の運輸が始まっても昭和の初めまでは高瀬舟が姿を見せていた。現在はほぼ消滅している〔。
当地には鉄道路線はなく、旭川対岸をJR姫新線が走り、西原地区に美作落合駅がある〔。
垂水神社箸立天神社日蓮宗本覚寺臨済宗仏土寺浄土宗宝福寺などの社寺があり、また比多淡略守が築いたという注連山域跡がある〔。
特産として豆腐と落合ようかんがある〔。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「落合垂水」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.