翻訳と辞書 |
董衡[とう こう] 董 衡(とう こう、? - 219年)は、中国後漢末期の武将。「龐徳伝」には「将軍」と記されている。 劉備軍の関羽が大軍を率いて、曹操軍の曹仁を樊城において包囲した時(樊城の戦い)、救援するため派遣された将の一人である龐徳の指揮下にあった。 関羽が水攻めを決行すると、城外に駐屯していた龐徳と諸将達は水を避けるために平地から堤に逃れたが、関羽はその上から矢を浴びせかけた。劣勢の状況下、董衡は部隊長である董超達と共に降伏しようとしたため、龐徳に殺害された。 小説『三国志演義』では、龐徳と共に出陣した于禁に、龐徳が新参であることと、旧主馬超や兄の龐柔が蜀に仕えていることを挙げて、信用しないよう讒言している。最期はほぼ正史と同様であるが、龐徳にも降伏を勧めたため怒りを買って斬られたことになっている。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「董衡」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|