|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 中 : [なか] 【名詞】 1. inside 2. middle 3. among ・ 中正 : [ちゅうせい] 1. (adj-na,n) impartiality 2. fairness ・ 正 : [ただし, せい, しょう] 【名詞】 1. (logical) true 2. regular
蒋 介石(しょう かいせき、、1887年10月31日 - 1975年4月5日)は中華民国の政治家、軍人。 第3代・第5代国民政府主席、初代中華民国総統、中国国民党永久総裁。国民革命軍・中華民国国軍における最終階級は特級上将(大元帥に相当)。孫文の後継者として北伐を完遂し、中華民国の統一を果たして同国の最高指導者となる。1928年から1931年と、1943年から1975年に死去するまで国家元首の地位にあった。しかし、国共内戦で毛沢東率いる中国共産党に敗れて1949年より台湾に移り、その後大陸支配を回復することなく没した。 == 名前 == 名は中正で、介石は字〔京大東洋史辞典編纂会『新編東洋史辞典』(東京創元社、1980年)、407ページ、「蒋介石」の項目。保阪(1999年)、11ページ。菊池(2005年)、386ページ。〕。譜名(族譜上の名)は周泰、原名(幼名)は瑞元。学校では志清とも呼んだ〔保阪(1999年)、11ページ。〕。日本・中国本土では蔣介石の呼び名で知られているが、台湾一帯では蔣中正(チアン・チョンチョン、)の名称が一般的。 「介石」は最初は雑誌『軍声』上で筆名として使っていたが、後に字になった。 英語ではChiang Kai-shek(チアン・カイシェック)と呼ばれるが、Kai-shek は「介石」の広東語での発音に由来する。 欧米のメディアからは大元帥を意味するGeneralissimoとも呼ばれていた。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「蒋介石」の詳細全文を読む 英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Chiang Kai-shek 」があります。 スポンサード リンク
|