翻訳と辞書
Words near each other
・ 蓬溪県
・ 蓬濰道
・ 蓬生
・ 蓬生町
・ 蓬田PA
・ 蓬田やすひろ
・ 蓬田テレビ中継局
・ 蓬田パーキングエリア
・ 蓬田修士
・ 蓬田光吉
蓬田城
・ 蓬田智佳
・ 蓬田村
・ 蓬田村 (福島県)
・ 蓬田駅
・ 蓬色
・ 蓬茨祖運
・ 蓬茨霊運
・ 蓬莱
・ 蓬莱 (中国)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

蓬田城 : ミニ英和和英辞書
蓬田城[よもぎだじょう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [よもぎ]
 【名詞】 1. sagebrush 2. wormwood 3. mugwort
: [た]
 【名詞】 1. rice field 
: [しろ]
 【名詞】 1. castle 

蓬田城 : ウィキペディア日本語版
蓬田城[よもぎだじょう]

蓬田城(よもぎだじょう)は青森県東津軽郡蓬田村大字蓬田字汐越にあった日本の城平城)。
== 概要 ==
大きく大館と小館に分けられる。大館は、蓬田川の北、10万㎡の広大な面積を有している。東西600m南北300m。水田に囲まれ、周囲より一段高い、杉木立に覆われた場所である。八幡宮・弁天堂が残っている。北と南東に堀が残り、北側の堀は長さ約300m・幅15~20m・深さ3m、南東側の堀は長さ50m・幅2m・深さ50cmほどである。館周辺は縄文時代の遺跡でもあり、現在も縄文土器や土師器が出土し、昭和47年の発掘調査の際も、陶磁器が出土してる。小館は東西150m南北150m。周囲を水田に囲まれ、比高2-3mほどの場所にあり、中央の幅5m、深さ3mほどの堀により東西に分けられている。この堀は北の阿弥陀川の水を引いている。擦文土器も発見され、昭和46.47年に早稲田大学文学部考古学研究室の発掘により竪穴住居跡や井戸が発見された。築城当初は小館のみであったのが、南北朝時代から室町時代に大館が築城され、そちらに移ったと思われる。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「蓬田城」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.