翻訳と辞書
Words near each other
・ 蔵米取り
・ 蔵米知行
・ 蔵米給与
・ 蔵舘村
・ 蔵舘町
・ 蔵蒙条約
・ 蔵語
・ 蔵賀
・ 蔵造り
・ 蔵釈
蔵重久
・ 蔵野孝洋
・ 蔵金生
・ 蔵銀枠
・ 蔵開き
・ 蔵間
・ 蔵間竜也
・ 蔵間豹牙
・ 蔵間龍也
・ 蔵間龍矢


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

蔵重久 : ミニ英和和英辞書
蔵重久[くらしげ ひさし]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [そう, くら, ぞう]
 【名詞】 1. warehouse 2. cellar 3. magazine 4. granary 5. godown 6. depository 7. treasury 8. elevator
: [おも]
  1. (adj-na,n) main 2. principal 3. important

蔵重久 : ウィキペディア日本語版
蔵重久[くらしげ ひさし]

蔵重 久(くらしげ ひさし、1890年明治23年)1月1日 - 1962年昭和37年)〔『沖縄大百科事典』上巻、983頁。〕)は、日本の検察官内務警察官僚。官選県知事姫路市長
==経歴==
山口県出身。蔵重梅吉の長男として生まれる。1914年東京帝国大学法科大学法律学科を卒業し、司法官試補となる〔『新編日本の歴代知事』1111頁。〕。
以後、大阪地方裁判所検事松江地方裁判所検事、津山区裁判所検事、三重県警視新潟県理事官・農務課長、福島県書記官警察部長、奈良県書記官・警察部長、岐阜県書記官・内務部長〔『官報』第759号、昭和4年7月11日。〕、茨城県書記官・内務部長、兵庫県書記官・総務部長などを歴任〔〔。
1935年6月、沖縄県知事に就任。政府の指示に従い、国民精神総動員を推進〔『新編日本の歴代知事』1131頁。〕。1938年6月、鹿児島県知事に転任。肝属郡の風水害の復旧、屋久島発電計画などを推進〔。1939年4月17日、依願免本官となり退官した〔『官報』第3683号、昭和14年4月18日。〕。その後、同年5月から6月まで姫路市長を務めた。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「蔵重久」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.