|
【名詞】1. wheat flour of low viscosity 2. weak flour, soft flour =========================== ・ 薄 : [すすき] (n) Japanese pampas grass ・ 薄力粉 : [はくりきこ] 【名詞】1. wheat flour of low viscosity 2. weak flour, soft flour ・ 力 : [ちから, りょく] 1. (n-suf) strength 2. power ・ 粉 : [こな] 【名詞】 1. flour 2. meal 3. powder
小麦粉(こむぎこ)とは、小麦を挽いて作られた穀粉である。英語ではwheat flour(ウィート・フラワー)と呼ぶが、穀物の中でも最も多く製粉されるため単にflourと呼ぶことが多い。 == 概要 == 小麦粉は成分の7、8割をデンプンが占めるが、タンパク質も約1割含んでいる。主なタンパク質はグリアジンとグルテニンで、これらは水を吸収すると、粘りのあるグルテンとなる。このグルテンが小麦粉独特の料理を生み出し、様々な食品に生まれ変わる。このグルテンのみを取り出したものが、麩(ふ)である。 他の穀物と同様、小麦タンパクもヒトに不可欠な必須アミノ酸のいくつかが欠如もしくは不足しているため、小麦だけをタンパク源にするとさまざまな健康障害を引き起こす。それらは不足しているアミノ酸を別の食品から摂取することで解消できる。世界各地における小麦粉を主要な穀物源とする地域には古くからそのような健康障害を回避するための料理法や食材がある。 うどん粉、メリケン粉ともいう。メリケン粉は俗称であり、日本産の小麦を製粉したものをうどん粉、アメリカから輸入した小麦を製粉したものをメリケン粉と呼んでいた。メリケンはアメリカン(American)のことで、英語発音がそう聞こえるためである。 小麦粉は小麦粒の胚乳の部分を挽いたものであるが、小麦粒の果皮や胚芽の部分はふすまとして取り除かれる。100kgの小麦粒からはおおよそ72~75kgの小麦粉が得られる。胚乳部分のみを残し果皮や胚芽を完全に取り除くと真っ白で純粋な小麦粉が取れるが、パンに使用する場合、パンに風味を与えるために必ずしもふすま部分を完全に取り除いたものが良いとも限らない。素朴な味わい風味を出すために、小麦粒をふすまごと丸々挽いた全粒粉も用いられる〔ジェフリーハメルマン『BREAD』p36~38〕。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「小麦粉」の詳細全文を読む 英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Wheat flour 」があります。 スポンサード リンク
|