|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 国 : [くに] 【名詞】 1. country ・ 観 : [かん] 1. (n,n-suf) look 2. appearance 3. spectacle
薛 国観(せつ こくかん、1582年3月26日〔万暦10年2月22日〕- 1641年)は、明末の官員。字は廷賓。 == 生涯 == 陝西韓城の人。廉潔でありつつも酷薄な性格であったという。 万暦47年(1619年)、科挙に合格して進士に及第し、莱州推官になった。天啓4年(1624年)、給事中となった。魏忠賢を支持し、東林党の恨みを買った。 崇禎元年(1628年)、魏忠賢に連座し、免職されて帰郷した。崇禎3年(1630年)、兵科給事中として呼び戻され、左僉都御史に累進した。崇禎10年(1637年)、礼部左侍郎と東閣大学士に上り、国政に参与した。 崇禎12年(1639年)、内閣首輔となった。薛国観は崇禎帝のためにアイデアを出し、軍事費の捻出の目的で、軍事に疎遠な外戚、中でも崇禎帝との関係が比較的遠い外戚らに多額の「義捐金」の供出を強要した。ちょうどその頃、武清侯の李国瑞は庶兄の李国臣と仲違いしており、怒った李国臣が「父の財産40万両を国瑞が一人占めした」と誹謗した。崇禎帝はただちに40万両の供出を李国瑞に命じた。李国瑞は家財を換金しても要求額になお足りず、自ら縊死した。まもなく皇子朱慈燦(貴妃田秀英の息子)が病没し、孝定太后(崇禎帝の曾祖母で李国瑞の祖父の姉)の呪いと噂された。薛国観は崇禎帝の怒りを買い、翌年免職され帰郷した。さらに呉昌時らのわなにはまって〔呉昌時の甥・中書舎人の王陛彦が賄賂を持って薛国観を訪れた際に逮捕された。崇禎14年(1641年)8月、「贈賄罪」と「機密外漏罪」で処刑された。しかし処刑時、王陛彦が多くの人々の前で「全て叔父の策謀だ」と公表して冤罪だと叫んだ。〕弾劾を受け、翌年8月に「収賄罪」で自殺を命じられた。怒りの収まらなかった崇禎帝は収骨許可を引き延ばし、遺体は2日後まで〔一説によると翌月まで(許可が得られた頃には腐乱していた)。〕棺に納められたまま置かれた。薛国観の財産は押収されたが、全財産で600両の小金であった。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「薛国観」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|