翻訳と辞書
Words near each other
・ 薩摩琵琶
・ 薩摩町
・ 薩摩町 (名古屋市)
・ 薩摩白川駅
・ 薩摩白浜駅
・ 薩摩硫黄島
・ 薩摩硫黄島飛行場
・ 薩摩示現流
・ 薩摩秀登
・ 薩摩節
薩摩義士
・ 薩摩羽織虫
・ 薩摩芋
・ 薩摩蒸気屋
・ 薩摩藩
・ 薩摩藩による琉球侵攻
・ 薩摩藩家臣
・ 薩摩藩第一次英国留学生
・ 薩摩藩第二次米国留学生
・ 薩摩藩遣英使節団


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

薩摩義士 : ミニ英和和英辞書
薩摩義士[さつまぎし]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ぎ]
 【名詞】 1. justice 2. righteousness 3. morality 4. honour 5. honor 
義士 : [ぎし]
 (n) loyal retainer

薩摩義士 : ウィキペディア日本語版
薩摩義士[さつまぎし]

薩摩義士(さつまぎし)は、江戸時代美濃国揖斐川長良川および木曽川の3川の治水難工事に、多大の犠牲をはらって、したがった薩摩藩の人々。宝暦治水の義士ともいう。

== 概略 ==

1753年(宝暦3年)12月25日江戸幕府老中西尾忠尚は薩摩藩に命じて濃尾地方の木曽川、長良川、揖斐川の3河川の治水事業にあたらせた。これは幕府の、雄藩をあまり富裕ならしめないための政策手段でもあったが、この3河川は、その流域が今日の長野、岐阜、愛知、三重、滋賀の五県にわたり、とりわけそのうち南北15里、東西2里では、多くの本支流が交錯し、容易ならざる難事業であった。そのうえ寛保年間以後、11年間にわたって洪水が頻発し、惨状を呈していた。
そのために幕府の厳命、督促は猶予がなく、薩摩藩は死力をつくしてこれにあたった。藩主島津重年の命によって家老平田靱負正輔、大目付伊集院十蔵久東らが工事を担当し、留守居山沢小左衛門盛福、普請奉行川上彦九郎親英らとともに、美濃国大牧村を本陣として、1754年(宝暦4年)2月5日から工事に着手し、5月22日ひとまず工事を中止し、同年9月21日さらに勘定頭倉橋武右衛門が参加し、翌1755年(宝暦5年)3月28日ついに工事を完成し、幕府目付牧野織部、勘定吟味役細井九郎助らあらたに江戸からくだった検使は、地元の検使とともに、同年4月16日から5月22日まで、一ヶ月余にわたって本検分をすませた。
薩摩藩はこの工事で、数十万両もの莫大な経費を負担した。幕府側の妨害工作などによる過労のため病となり生命を落としたり、あるいは横暴な幕府側への抗議のために切腹して果てる者を多数出した。総奉行平田靱負は工事完遂を見届け、この難事業の責任を取る形で切腹した。藩主重年も後を追う様に病没した。
1938年(昭和13年)に、平田靱負ら85名の「薩摩義士」を、「祭神」に『治水神社』(岐阜県海津市海津町油島)が建立された。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「薩摩義士」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.