|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 藍 : [あい] 【名詞】 indigo ・ 衣 : [ころも] 【名詞】 1. clothes ・ 社 : [やしろ] (n) shrine (usually Shinto)
藍衣社(らんいしゃ)は、蒋介石直属の国民政府の情報・工作機関。正式名称は三民主義力行社〔樹中毅「レーニン主義からファシズムへ 蒋介石と独裁政治モデル 」アジア研究 51(1), 2005年、アジア政経学会〕、また中華民族復興社〔 〕〔(ちゅうかみんぞくふっこうしゃ)。イタリアの黒シャツ隊に倣って藍色の制服を着用していたことから「藍衣社」と一般に呼び習わされていた。 ==概要== 満州事変勃発後の1932年設立〔〔。ファッショ的秘密組織として発足した〔。蒋介石は孫文の三民主義とファシズムを結合した〔。 1938年1月解散〔。構成員は黄埔軍官学校の卒業生が中心で〔 〕。秘密警察業務及び軍情報業務とを所掌とした軍事委員会調査統計局(軍統)の実権を握り〔京大東洋史辞典編纂会『新編東洋史辞典』(東京創元社,1989)p184,p869〕、反共活動を行い蒋介石の国民党支配を支えた。 盧溝橋事件の停戦協定の条件として藍衣社の取り締りが含まれた。 日中戦争期、在中ドイツ軍事顧問団団長のハンス・フォン・ゼークトの提案で、日本軍占領地の破壊ゲリラ活動、親日政府要人暗殺などの抗日テロ活動を行った。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「藍衣社」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|