|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 藤 : [ふじ] 【名詞】 1. wisteria ・ 井 : [い] 【名詞】 1. well
藤井 知昭(ふじい ともあき、1932年6月 - )は、日本の音楽学者。国立民族学博物館名誉教授、総合研究大学院大学名誉教授。専攻は民族音楽。 ==来歴・人物== 名古屋大学文学部哲学科卒業。名城大学助教授を経て、国立民族学博物館助教授、教授、副館長、1996年3月退官、同名誉教授。 また、1988年に国立の総合研究大学院大学文化科学研究科が設置されると、教授・比較文化学専攻長、文化科学研究科長を併任し、1996年3月退官、名誉教授。その後は中部大学中部高等学術研究所教授を務めた。 現在、独立行政法人国立文化財機構「アジア太平洋無形文化遺産研究センター(IRCI)」所長。 中日出版社より『藤井知昭著作集』全25巻が刊行されている。2014年瑞宝中綬章受章。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「藤井知昭」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|