翻訳と辞書
Words near each other
・ 藤原基長
・ 藤原基隆
・ 藤原基頼
・ 藤原堅一
・ 藤原夏姫
・ 藤原夏海
・ 藤原多子
・ 藤原多比能
・ 藤原多美子
・ 藤原大
藤原大津
・ 藤原大滝
・ 藤原大継
・ 藤原大輔
・ 藤原大輔 (曖昧さ回避)
・ 藤原奈々
・ 藤原好親
・ 藤原妍子
・ 藤原妹紅
・ 藤原姓二川氏


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

藤原大津 : ミニ英和和英辞書
藤原大津[ふじわら の おおつ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ふじ]
 【名詞】 1. wisteria 
: [はら, もと]
  1. (n,n-suf,n-t) (1) origin 2. basis 3. foundation

藤原大津 : ウィキペディア日本語版
藤原大津[ふじわら の おおつ]
藤原 大津(ふじわら の おおつ、延暦11年(792年) - 仁寿4年10月9日854年11月2日))は、平安時代前期の官人藤原北家右大臣藤原内麻呂の九男〔『日本文徳天皇実録』斉衡元年10月9日条〕。官位正五位下備前
== 経歴 ==
18歳の時大舎人大允となり、常陸大掾右近将監を経て、天長2年(825年正六位上から従五位下に叙せられる。翌天長3年(826年備後守に任ぜられるが、治績を上げ民に慕われたという〔。のち、天長9年(832年大監物、天長10年(833年散位頭承和元年(834年左馬助、承和3年(836年信濃守を歴任する。
承和9年(842年)6月神祇大副に任ぜられ、同年7月の承和の変においては山城国宇治橋を守った。同年8月陸奥守次いで左衛門佐を兼ねる。承和11年(844年)従五位上・伊予守に叙任するが、豊作となり民を富ませたという〔。
嘉祥3年(850年備前守、仁寿元年(851年)正五位下に叙任される。仁寿4年(854年)10月9日卒去。享年63。最終官位は正五位下備前守。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「藤原大津」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.