翻訳と辞書
Words near each other
・ 藤原敏行
・ 藤原敏行朝臣
・ 藤原教嗣
・ 藤原教実
・ 藤原教家
・ 藤原教通
・ 藤原教長
・ 藤原敦
・ 藤原敦信
・ 藤原敦光
藤原敦兼
・ 藤原敦基
・ 藤原敦宗
・ 藤原敦家
・ 藤原敦忠
・ 藤原敦敏
・ 藤原敦頼
・ 藤原敬之
・ 藤原敬二
・ 藤原敬介


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

藤原敦兼 : ミニ英和和英辞書
藤原敦兼[ふじわら の あつかね]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ふじ]
 【名詞】 1. wisteria 
: [はら, もと]
  1. (n,n-suf,n-t) (1) origin 2. basis 3. foundation
: [けん]
  1. (conj,n) and 2. in addition 3. concurrently 

藤原敦兼 : ウィキペディア日本語版
藤原敦兼[ふじわら の あつかね]

藤原 敦兼(ふじわら の あつかね)は平安時代後期の貴族大納言藤原道綱の孫で左馬頭藤原敦家の子。官位正四位下刑部卿
== 経歴 ==
永長2年(1097年)正月の除目従五位上の敦兼は若狭守に任ぜられる〔『中右記永長元年正月29日条〕。在任中の承徳2年(1098年)10月23日源義家とともに院昇殿を聴される〔『中右記承徳2年10月23日条〕。康和元年(1099年)に入り越後守に転じる。康和5年(1103年)12月30日重任の宣旨が下され引き続き越後守を務めた。令子内親王家の別當を務め、同年12月や長治元年(1104年)には内親王が敦兼の第に方違を行っている。
加賀守在任中の長治2年(1105年)正月従四位上に叙される。その後、但馬守尾張守備中守など諸国の受領を歴任した。
天承元年(1131年鳥羽上皇鳥羽殿方違武士が現れ、これに供奉していた敦兼の乗るが射られるという事件が発生している〔『長秋記天承元年4月28日条〕。保延4年(1138年)60歳で出家。その後の消息は不明。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「藤原敦兼」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.