翻訳と辞書
Words near each other
・ 藤原書店
・ 藤原曹司
・ 藤原曹子
・ 藤原有信
・ 藤原有国
・ 藤原有定
・ 藤原有実
・ 藤原有家
・ 藤原有年
・ 藤原有年申文
藤原有文
・ 藤原有沙
・ 藤原有相
・ 藤原有穂
・ 藤原有綱
・ 藤原有能
・ 藤原有蔭
・ 藤原有貞
・ 藤原有頼
・ 藤原朝俊


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

藤原有文 : ミニ英和和英辞書
藤原有文[ふじわら]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ふじ]
 【名詞】 1. wisteria 
: [はら, もと]
  1. (n,n-suf,n-t) (1) origin 2. basis 3. foundation
: [う, ゆう]
  1. (n,vs) possession 
: [ぶん]
 【名詞】 1. sentence 

藤原有文 : ウィキペディア日本語版
藤原有文[ふじわら]
藤原 有文(ふじわら の ありふみ、生没年不詳)は平安時代前期の貴族藤原北家右大臣藤原氏宗の子。母は丹治明継の娘。子に成名がいた。官位正五位下上野介
元慶2年(878年)2月に図書頭に任ぜられる。当時の位階従五位下。同年6月に治部少輔に任官。元慶8年(884年)2月、光孝天皇即位時には固美濃関使に任ぜられて不破関に赴いた。その後、3月に復命して伊勢権守に任ぜられた。同年従五位上、次いで11月に正五位下に叙せられている。後に上野介に任ぜられたという〔『尊卑分脈』。〕。
歌人としても活動し、勅撰和歌集には『後撰和歌集』に1首が入集している〔『勅撰作者部類』。〕。
== 脚注 ==


抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「藤原有文」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.