|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 藤 : [ふじ] 【名詞】 1. wisteria ・ 原 : [はら, もと] 1. (n,n-suf,n-t) (1) origin 2. basis 3. foundation ・ 総 : [そう] 1. (n,pref) whole 2. all 3. general 4. gross
藤原 総継(ふじわら の ふさつぐ)は、平安時代初期の貴族。美作守・藤原末茂の子。光孝天皇の外祖父。 == 生涯 == 弘仁2年(811年)正六位上から従五位下に昇叙され、中務少輔次いで相模介に任ぜられる。のち、紀伊守を務めるが任期中に卒去。 没後の元慶8年(884年)に仁明天皇の女御であった娘・沢子所生の時康親王が即位(光孝天皇)したことから天皇の外祖父として正一位の位階を、翌仁和元年(885年)には太政大臣の官職を追贈された。墓は妻・数子の墓と娘・沢子の山陵とともに山城国愛宕郡にあり、仁和元年(885年)に守家1戸が設置されている。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「藤原総継」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|