翻訳と辞書
Words near each other
・ 藤原茂子 (南朝)
・ 藤原茂樹
・ 藤原茂樹 (ゲームクリエイター)
・ 藤原茉央
・ 藤原菅根
・ 藤原菅継
・ 藤原菅雄
・ 藤原萬枝
・ 藤原葛野麻呂
・ 藤原葛野麿
藤原蔵下麻呂
・ 藤原蔵下麿
・ 藤原蔵規
・ 藤原薩雄
・ 藤原薫
・ 藤原薫 (俳優)
・ 藤原薬子
・ 藤原薬子の乱
・ 藤原藤嗣
・ 藤原藤太秀郷


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

藤原蔵下麻呂 : ミニ英和和英辞書
藤原蔵下麻呂[ふじわら の くらじまろ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ふじ]
 【名詞】 1. wisteria 
: [はら, もと]
  1. (n,n-suf,n-t) (1) origin 2. basis 3. foundation
: [そう, くら, ぞう]
 【名詞】 1. warehouse 2. cellar 3. magazine 4. granary 5. godown 6. depository 7. treasury 8. elevator
: [した, もと]
 (adv) under (esp. influence or guidance)
: [あさ]
 【名詞】 1. flax 2. linen 3. hemp 
麻呂 : [まろ]
 【名詞】 1. (1) (arch) you 2. (2) (person having) thin or shaved eyebrows

藤原蔵下麻呂 : ウィキペディア日本語版
藤原蔵下麻呂[ふじわら の くらじまろ]

藤原 蔵下麻呂(ふじわら の くらじまろ)は、奈良時代貴族藤原式家の祖である、参議藤原宇合の九男〔『続日本紀』宝亀6年7月1日条〕。官位従三位参議勲等は勲二等。
== 経歴 ==
内舎人出雲介を経て、天平宝字7年(763年従五位下少納言に叙任される。天平宝字8年(764年備前
天平宝字8年(764年)9月に発生した藤原仲麻呂の乱において、近江国へ逃走した賊軍を官軍が追討した際に、蔵下麻呂は討賊将軍として将兵を率いて援軍として参じ、力戦して賊軍を破った。この功績により従五位下から一躍従三位に昇叙され、式家の兄弟の中でいち早く公卿に列す。同年10月には廃位された淳仁天皇(淡路廃帝)を配所へ護送している。
天平神護元年(765年)前年の勲功に対して勲二等を叙勲され、近衛大将に任ぜられる。神護景雲元年(767年伊予土左二国按察使となる。
宝亀元年(770年称徳天皇崩御すると、左大臣藤原永手らとともに白壁王を即位させる(光仁天皇)。同年兵部卿を兼ねる。宝亀2年(771年皇太子となった他戸親王春宮大夫も兼ねるが、翌宝亀3年(772年)他戸親王の母・井上皇后が天皇を呪詛したとの嫌疑を受け、他戸皇太子は廃されてしまった。
宝亀5年(774年)4月、兵部卿から大宰帥に転任し、5月には参議に任ぜられる。宝亀6年(775年薨去享年42。最終官位は参議大宰帥従三位。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「藤原蔵下麻呂」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.