|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 藤 : [ふじ] 【名詞】 1. wisteria ・ 原 : [はら, もと] 1. (n,n-suf,n-t) (1) origin 2. basis 3. foundation ・ 主 : [ぬし, おも] 【名詞】 1. owner 2. master 3. lover 4. god
藤原 豊主(ふじわら の とよぬし、生年不詳 - 承和14年5月17日(847年7月3日))は、平安時代前期の貴族。藤原京家、神祇伯・藤原大継の子。子に氏岑がいる。官位は従四位下・播磨権守。 == 経歴 == 弘仁14年(823年)正月に従五位下に叙爵、同年11月従五位上と、淳和天皇の即位前後に続けて昇叙される。淳和朝では近衛少将を務め、天長8年(831年)淳和天皇が南池院の離宮に行幸した際に、捕獲した鮮魚について嵯峨上皇の居所であった冷然院への献上を命じられている。 仁明朝の承和5年(838年)に正五位上から従四位下に昇叙される。承和14年(847年)5月17日卒去。最終官位は散位従四位下。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「藤原豊主」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|