翻訳と辞書
Words near each other
・ 藤原道明
・ 藤原道継
・ 藤原道綱
・ 藤原道綱母
・ 藤原道長
・ 藤原道長 (南家)
・ 藤原道隆
・ 藤原道雄
・ 藤原道雅
・ 藤原道頼
藤原遠度
・ 藤原遠経
・ 藤原遠量
・ 藤原遵子
・ 藤原邦基
・ 藤原邦昌
・ 藤原邦直
・ 藤原邦章
・ 藤原邦綱
・ 藤原邦通


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

藤原遠度 : ミニ英和和英辞書
藤原遠度[ふじわら]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ふじ]
 【名詞】 1. wisteria 
: [はら, もと]
  1. (n,n-suf,n-t) (1) origin 2. basis 3. foundation
: [とお]
  1. (adj-no) distant 
: [ど]
  1. (n,n-suf) (1) degree (angle, temperature, scale,  2. (2) counter for occurrences 3. times 4. (3) strength (of alcohol) 5. (4) (uk) (pref) very 6. totally 

藤原遠度 : ウィキペディア日本語版
藤原遠度[ふじわら]
藤原 遠度(ふじわら の とおのり、生年不詳 - 永延3年3月24日989年5月2日))は、平安時代中期の公卿藤原北家右大臣藤原師輔の七男。官位従三位播磨権守北野三位と号す。
== 経歴 ==
右馬頭春宮亮を経て、天延年間(970年代半ば)に右近衛少将天元年間(980年ごろ)に右兵衛督と武官を歴任する。天延2年(974年)に養女(源兼忠の娘)への求婚を通じて、藤原道綱母へ接近したことが『蜻蛉日記』に見える。しかしこれを求婚のためではなく、藤原兼通間諜として藤原兼家邸に入り込む意図があったとみる意見もある〔川村3-13 〕。
永延元年(987年従三位に叙せられるが、右兵衛督を止められ散位となったか。永延3年(989年)正月に播磨権守に任ぜられるが、同年3月13日に出家し、24日に薨去〔『小右記』〕。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「藤原遠度」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.