翻訳と辞書
Words near each other
・ 藤原顕輔
・ 藤原顕長
・ 藤原顕隆
・ 藤原顕雅
・ 藤原顕頼
・ 藤原香子
・ 藤原駅
・ 藤原高仁
・ 藤原高光
・ 藤原高子
藤原高房
・ 藤原高扶
・ 藤原高経
・ 藤原高能
・ 藤原高藤
・ 藤原高衡
・ 藤原高遠
・ 藤原魚名
・ 藤原鳥養
・ 藤原鶴声


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

藤原高房 : ミニ英和和英辞書
藤原高房[ふじわら の たかふさ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ふじ]
 【名詞】 1. wisteria 
: [はら, もと]
  1. (n,n-suf,n-t) (1) origin 2. basis 3. foundation
: [たか]
 【名詞】 1. quantity 2. amount 3. volume 4. number 5. amount of money 
: [ぼう, ふさ]
 【名詞】 1. tuft 

藤原高房 : ウィキペディア日本語版
藤原高房[ふじわら の たかふさ]

藤原 高房(ふじわら の たかふさ、延暦14年(795年) - 仁寿2年2月25日852年3月19日))は、平安時代初期の貴族藤原北家魚名流、参議藤原藤嗣の三男。官位正五位下越前守
== 経歴 ==
弘仁13年(822年右京少進天長3年(826年式部大丞。天長4年(827年従五位下叙爵して、美濃介に任ぜられて現地に下向。任地では何事も他人任せにせず、硬軟取り混ぜた対応で統治を行った。また、陰謀や悪事をことごとく暴き、国内に盗賊がいなくなってしまったという〔。
仁明朝でも備後肥後越前等の国守に任ぜられて、地方官として治績を上げるが〔、昇進はわずかに承和8年(841年)に14年ぶりに叙せられた従五位上に留まった。
嘉祥3年(850年文徳天皇即位に伴って正五位下に昇叙され、嘉祥4年(851年次侍従に任ぜられるが、背中にできた悪性の腫瘍により仁寿2年(852年)2月25日卒去享年58。最終官位は越前守正五位下。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「藤原高房」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.