翻訳と辞書
Words near each other
・ 藤岡由佳
・ 藤岡由夫
・ 藤岡町
・ 藤岡町 (愛知県)
・ 藤岡町 (栃木県)
・ 藤岡町 (群馬県)
・ 藤岡町下宮
・ 藤岡真
・ 藤岡真紀
・ 藤岡知夫
藤岡神社裏遺跡
・ 藤岡神社遺跡
・ 藤岡竜雄
・ 藤岡第二小学校
・ 藤岡筑邨
・ 藤岡米瓶
・ 藤岡茜
・ 藤岡藤巻
・ 藤岡藤巻 without 藤巻
・ 藤岡藤巻と大橋のぞみ


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

藤岡神社裏遺跡 : ミニ英和和英辞書
藤岡神社裏遺跡[ふじおかじんじゃいせき]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ふじ]
 【名詞】 1. wisteria 
: [こう, おか]
 【名詞】 1. hill 2. height 3. knoll 4. rising ground
: [かみ]
 【名詞】 1. god 
神社 : [じんじゃ, かむやしろ]
 【名詞】 1. Shinto shrine 
: [やしろ]
 (n) shrine (usually Shinto)
: [うら]
 【名詞】 1. reverse side 2. wrong side 3. back 4. undersurface 5. inside 6. palm 7. sole 8. opposite 9. rear 10. lining 1 1. last half (of an inning) 1
遺跡 : [いせき]
 【名詞】 1. historic ruins (remains, relics) 
: [せき, あと]
 【名詞】 1. (1) trace 2. tracks 3. mark 4. sign 5. (2) remains 6. ruins 7. (3) scar 

藤岡神社裏遺跡 : ウィキペディア日本語版
藤岡神社裏遺跡[ふじおかじんじゃいせき]

藤岡神社遺跡(ふじおかじんじゃいせき)は、栃木県栃木市藤岡町藤岡にある縄文時代集落跡である。旧渡良瀬川左岸、現渡良瀬川右岸、渡瀬遊水池の西側に位置する。
==概要==
藤岡神社遺跡は、藤岡神社を中心とした藤岡台地上に広がる縄文時代中期から後期にかけての遺跡である。
1991年平成3年)度から1995年(平成7年)度にかけて下水処理場建設のため発掘調査が行われた。その際、多くの遺物が出土した。特に、30体以上の人骨が発掘され、全身が見つかったものもあった。
また、土製品の出土が多く、耳飾りや土偶ミニチュア土器、イヌ形土製品などが見つかっている。
出土品の一部は重要文化祭に指定されている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「藤岡神社裏遺跡」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.