|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 藤 : [ふじ] 【名詞】 1. wisteria ・ 崎 : [みさき] (n) cape (on coast) ・ 城 : [しろ] 【名詞】 1. castle
藤崎城(ふじさきじょう)は青森県南津軽郡藤崎町藤崎にあった日本の城(平城)。 == 概要 == 本丸・西ノ郭・東ノ郭(新館)から構成される。全体の規模は東西360m、南北800m。 *本丸 - 主郭で、東西約83m、南北約95mの長方形。9m幅の堀を隔て、一ノ郭(東西五十二間、南北三十六間)・二ノ郭(南北三十間、南北三十六間)に分かれる。 *西ノ郭 - 藤崎城北西端、東西122m、南北約155m。南北に堀があり、南の堀は幅14.5m、長さ「83m、北の堀は幅7m、長さ107m。 西は平川に接し、稲荷宮や法光寺がある。 *東ノ郭 - 藤崎城東南、東西400m、南北540m。東に津軽平野、西に岩木川・平川、南西には平川・浅瀬石川がある。現在は八幡宮も残る。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「藤崎城」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|