|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 藤 : [ふじ] 【名詞】 1. wisteria ・ 沢 : [さわ] 【名詞】 1. (1) swamp 2. marsh 3. (2) mountain stream 4. valley 5. dale ・ 公 : [こう] 1. (n,suf) prince 2. lord 3. duke 4. public 5. daimyo 6. companion 7. subordinate ・ 也 : [なり] (n) a sum of money
藤沢 公也(ふじさわ きみや、1951年11月29日 - )は、愛媛県西宇和郡伊方町出身の元プロ野球選手(投手)。大分県北海部郡佐賀関町(現:大分市)生まれ。 == 来歴・人物 == 八幡浜高校ではエースとして夏の甲子園県予選準決勝に進出するが、松山商に敗退。同年にロッテオリオンズからドラフト3位指名されるが、指名を拒否して社会人野球の日鉱佐賀関に入団。から、他チームへの補強も含め4年連続で都市対抗に出場。日鉱佐賀関チームとしてはに準々決勝に進出、の大会では3勝をあげ、準決勝まで進むが神戸製鋼に敗れた。また1976年の日本選手権でも決勝に進出するが、新日鉄名古屋の水谷啓昭と投げ合い0-1で敗退。この大会の敢闘賞を獲得している。 プロからの誘いは続き、にヤクルトアトムズからドラフト11位指名を受けるが、これも拒否。さらに2年後のには近鉄バファローズからドラフト4位指名を受けるが、またも拒否。 に日本ハムファイターズからドラフト2位指名を受け、一旦は入団を受諾するが、球団から契約金の値下げを申し入れられ、「誠意がない」と反発。一転して入団拒否となった。翌に中日ドラゴンズからドラフト1位指名を受け、オフに入団。ドラフト5回指名と4回入団拒否は日本プロ野球史上最多である。 社会人時代は本格派と呼ばれ、スライダー、カーブ主体の投球であったが、キャンプでドラフト同期の小松辰雄の投球を見て速球に自信を失う。藤沢は、この時を振り返って「小松の球を見て愕然とした。あんな速い球を投げてもほとんど一軍に呼ばれない(1978年の小松の一軍登板は2試合)のなら、プロはものすごいところだと思った。最初からわかっていたらプロ入りしなかったですよ」と語っている。しかし、投手コーチの稲尾和久の指導によってマスターしたパームボール(のちに中日スポーツのインタビューで、このボールはパームボールではなくチェンジアップであったと語る)を駆使するなど技巧派に転向し、に13勝を挙げ新人王に輝いた。その後は相手球団の徹底マークなどで低迷し、2年目の1980年には1勝15敗を記録。1982年の日本シリーズでは第2戦に登板。に引退。 引退後は運輸会社に勤務。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「藤沢公也」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|