翻訳と辞書
Words near each other
・ 藤沢直希
・ 藤沢真行
・ 藤沢祐里
・ 藤沢神奈交バス
・ 藤沢秀敏
・ 藤沢秀樹
・ 藤沢秀行
・ 藤沢空襲
・ 藤沢簡易裁判所
・ 藤沢純一
藤沢紫浪
・ 藤沢総合高等学校
・ 藤沢美月
・ 藤沢美羽
・ 藤沢義貴
・ 藤沢翔陵高校
・ 藤沢翔陵高等学校
・ 藤沢翼
・ 藤沢自動車
・ 藤沢良一


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

藤沢紫浪 : ミニ英和和英辞書
藤沢紫浪[ふじさわ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ふじ]
 【名詞】 1. wisteria 
: [さわ]
 【名詞】 1. (1) swamp 2. marsh 3. (2) mountain stream 4. valley 5. dale 
: [むらさき]
 【名詞】 1. (1) purple colour 2. purple color 3. violet 4. (2) type of soy sauce 

藤沢紫浪 ( リダイレクト:藤沢衛彦 ) : ウィキペディア日本語版
藤沢衛彦[ふじさわ もりひこ]

藤沢 衛彦(ふじさわ もりひこ、1885年8月2日 - 1967年5月7日)は、日本の小説家民俗学者福島県生まれ。藤澤衛彦とも表記。
1907年明治大学卒業、藤沢紫浪の名で通俗小説などを刊行する。1914年日本伝説学会を設立し、1917年から『日本伝説叢書』13巻を編纂、1921年より『日本歌謡叢書』を編纂、1926年から1927年まで雑誌『伝説』を刊行。1932年より明治大学に新設された文芸科で教授に就き、風俗史学・伝説学を講じた。著書、編纂多数。
主な経歴に
日本児童文学者協会会長 1957.12-1961.4
日本風俗史学会 理事長
など
== 著書 ==
(紫浪名義)
*少女フラレット 東欧戦記 統文館 1912
*女公爵ソニヤ 露国間牒 統文館 1912
*神出鬼没Z組ジゴマ 名探偵ニックカーター 自省堂 1912
*現代式男と女の手紙 自省堂 1913
(衛彦名義)
*閣老安藤対馬守 平陽社 1914
*流行唄変遷史 有隣洞書屋 1914
*流行唄と小唄 平和出版社 1916
*江戸伝説叢書 1-5編 啓文館 1919
*小唄伝説集 実業之日本社 1920
*動物画噺 石川千代松共著 丸善 1921
*童話の国 伝説お伽 成象堂 1924
*日本民謡史 雄山閣 1925
*日本伝説研究 全2巻 大鐙閣 1922-25
*変態伝説史 文芸資料研究会 1926
*趣味の旅伝説をたづねて 博文館 1927
*明治風俗史 春陽堂 1929
*明治流行歌史 春陽堂 1929
*日本伝説研究 第3-6巻 六文館 1931-32
*日本民謡研究 六文館 1932
*鳥の生活と談叢 啓松堂 1933
*日本艶歌考 啓松堂 1933
*日本民謡の流 東明堂 1934
*印度の伝説 天佑書房 1942
*和氣清麻呂公 正芽社 1943
*妖術者の群 南薫書院 1947
*流行歌百年史 第一出版社 1951
*日本刑罰風俗図史 上中下巻 伊藤晴雨画 粋古堂 1948-1951
*日本民族伝説全集 第1-9巻別巻 河出書房 1955-56
*図説日本民俗学全集 第1-8 あかね書房 1959-61
*日本性風俗誌 雄山閣出版 1963
*こども動物風土記 1-5 国土社 1967

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「藤沢衛彦」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.