|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 藤 : [ふじ] 【名詞】 1. wisteria ・ 波 : [なみ] 【名詞】 1. wave ・ 家 : [いえ, け] 1. (suf) house 2. family
藤波家(ふじなみけ)は大中臣氏の末裔である堂上家である。 == 解説 == 欽明天皇から中臣連の賜姓を受けた中臣常磐を家祖とする〔『大中臣祭主 藤波家の歴史』1頁。〕。大中臣氏は代々伊勢祭主および神祇大副を世襲した。江戸時代の藤波種忠が勅勘を蒙り、ひとたびは地下人(じげ)に転落したが、孫の藤波景忠(正二位・神祇大副、1647年 - 1727年)の代に再び堂上家に復帰。家名を藤波に確定する。 家格は半家。子孫は引き続き伊勢祭主及び神祇大副を世襲する。 江戸時代の家禄は172石。他に祭主料666石余り。幕末の藤波教忠(従二位・神祇大副、1823年 - 1891年)は、日米修好通商条約締結に反対し、「廷臣八十八卿列参事件」に参加した公卿の一人であった。 明治時代以降は華族となって言忠に子爵が授けられた。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「藤波家」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|