翻訳と辞書
Words near each other
・ 藤野古白
・ 藤野可織
・ 藤野善蔵
・ 藤野喜兵衛
・ 藤野喜兵衛 (初代)
・ 藤野嘉子
・ 藤野大輝
・ 藤野天光
・ 藤野宏
・ 藤野寄命
藤野岩友
・ 藤野幸雄
・ 藤野彰
・ 藤野恒三郎
・ 藤野恵
・ 藤野恵実
・ 藤野恵美
・ 藤野愛子
・ 藤野文三郎
・ 藤野智一


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

藤野岩友 : ミニ英和和英辞書
藤野岩友[ふじの いわとも]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ふじ]
 【名詞】 1. wisteria 
: [の]
 【名詞】 1. field 
: [いわ]
 【名詞】 1. rock 2. crag 
: [とも]
 【名詞】 1. friend 2. companion 3. pal 

藤野岩友 : ウィキペディア日本語版
藤野岩友[ふじの いわとも]
藤野 岩友(ふじの いわとも、1898年11月14日 - 1984年5月28日)は、香川県生まれの中国文学者國學院大學名誉教授。文学博士折口信夫の五博士のうちの一人である。楚辞の研究で知られる。主著は『巫系文学論』、『中国の文学と礼俗』など。
息子に画家の藤野一友(中川彩子)〔「『奇譚クラブ』から『裏窓』へ (出版人に聞く)」飯田豊一著、論創社。P.160〕
== 略歴 ==

* 1898年(明治31年) - 香川県高松市中新町に生まれる。
* 1917年(大正 6年) - 日本中学校卒業。
* 1918年(大正 7年) - 國學院大學予科入学。
* 1922年(大正11年) - 國學院大學国文科卒業。
* 1924年(大正13年) - 大東文化学院高等科入学。
* 1927年(昭和 2年) - 大東文化学院高等科卒業。
* 1942年(昭和17年) - 國學院大學教授。
* 1950年(昭和25年) - 「巫系文学小考―楚辞を中心として―」で文学博士の学位を受ける。
* 1971年(昭和46年) - 折口博士記念古代研究所所長。
* 1980年(昭和55年) - 國學院大學名誉教授。
* 1984年(昭和59年) - 胃癌にて永眠。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「藤野岩友」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.