翻訳と辞書
Words near each other
・ 藤野喜兵衛
・ 藤野喜兵衛 (初代)
・ 藤野嘉子
・ 藤野大輝
・ 藤野天光
・ 藤野宏
・ 藤野寄命
・ 藤野岩友
・ 藤野幸雄
・ 藤野彰
藤野恒三郎
・ 藤野恵
・ 藤野恵実
・ 藤野恵美
・ 藤野愛子
・ 藤野文三郎
・ 藤野智一
・ 藤野智子
・ 藤野暢央
・ 藤野木村


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

藤野恒三郎 : ミニ英和和英辞書
藤野恒三郎[ふじの つねさぶろう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ふじ]
 【名詞】 1. wisteria 
: [の]
 【名詞】 1. field 
: [み]
  1. (num) three 

藤野恒三郎 : ウィキペディア日本語版
藤野恒三郎[ふじの つねさぶろう]
藤野 恒三郎(ふじの つねさぶろう、1907年1月28日 - 1992年8月15日)は、日本医学者細菌学者、医学史研究者。大阪大学名誉教授神戸学院大学名誉教授。
1950年に集団食中毒の原因として腸炎ビブリオを発見した。適塾を主とした近代医学史の研究でも知られる。魯迅の恩師として知られる藤野厳九郎の甥。祖父藤野升八郎から三代続けての医家。

== 略歴 ==

* 1907年 (明治40年)1月28日 福井県坂井郡芦原町に生まれる〔20世紀日本人名事典〕。
* 1931年 (昭和6年) 3月25日 大阪医科大学(大阪大学医学部の前身)卒業。
* 1934年 10月8日 大阪帝国大学助手(医学部)
* 1936年 医学博士。9月30日 大阪帝国大学講師(医学部)
* 1939年 7月24日 大阪帝国大学助教授(医学部)
* 1948年 3月20日 大阪大学教授(微生物病研究所) 同日 奈良県立医科大学教授(兼任 1953年3月まで)
* 1950年 大阪府泉南地方で起きたシラス集団食中毒事件の病理解剖標本および原因食のシラスの微生物検査を行い、10月26日シラスから分離した新種菌をPasteurella parahaemolyticaと命名し、シラス中毒事件の原因であると結論した。これが文献的に記載されている腸炎ビブリオの発見の嚆矢である〔竹田美文 日本内科学雑誌91(10)藤野恒三郎による腸炎ビブリオの発見〕〔藤野恒三郎他 シラス中毒事件の細菌学的検査報告、日本伝染病学会雑誌 25:11-12、1951〕〔Fujino T., et al.: On the bacteriological examination of shirasu food poisoning. Med J. Osaka Univ. 4:299-304,1953〕。
* 1955年 微生物病研究第4代所長(1955年4月〜1958年3月)〔大阪大学微生物病研究所歴代所長・教授 〕大阪大学評議員(14年間)を歴任
* 1970年 3月31日 大阪大学を停年退官。 4月1日 大阪大学名誉教授
* 1973年 4月1日 神戸学院大学薬学部・教授 国際腸炎ビブリオ・シンポジウム会長。
* 1983年 3月 神戸学院大学専任教授を退任、特任教授
* 1984年 3月 神戸学院大学特任教授を退任
* 1985年 1月 神戸学院大学名誉教授
* 1992年 8月15日胃癌のため逝去。
 

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「藤野恒三郎」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.