翻訳と辞書
Words near each other
・ 蘇我町
・ 蘇我石寸名
・ 蘇我石川
・ 蘇我石川宿祢
・ 蘇我石川宿禰
・ 蘇我石川麻呂
・ 蘇我稲目
・ 蘇我英樹
・ 蘇我蝦夷
・ 蘇我赤兄
蘇我連子
・ 蘇我運輸区
・ 蘇我運輸区京葉派出
・ 蘇我部
・ 蘇我野村
・ 蘇我韓子
・ 蘇我馬子
・ 蘇我駅
・ 蘇我高麗
・ 蘇摩


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

蘇我連子 : ミニ英和和英辞書
蘇我連子[そがのむらじこ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [われ, が]
 【名詞】 1. me 2. oneself 3. self 4. ego 
: [むらじ, れん]
 【名詞】 1. party 2. company 3. group 
連子 : [れんじ]
 (n) latticework
: [こ, ね]
 (n) first sign of Chinese zodiac (The Rat, 11p.m.-1a.m., north, November)

蘇我連子 : ウィキペディア日本語版
蘇我連子[そがのむらじこ]
蘇我 連子(そがのむらじこ、男性、推古天皇19年(611年)? - 天智天皇3年(664年5月〔『日本書紀』天智天皇3年5月条。『扶桑略記』では3月とする。〕))は、飛鳥時代日本豪族。名前は〔『日本書紀』〕、または武羅自〔『扶桑略記』〕、牟羅志とも書かれる。氏姓は蘇我朝臣。蘇我倉麻呂(蘇我雄正〔『公卿補任』〕)の子。冠位大紫
== 経歴 ==
『日本書紀』天智天皇紀3年5月条において死亡記事が見られるのが、同時代史料に見える連子の最初で最後の記述である。このときの冠位は大紫で、「蘇我連大臣薨」と書かれていることから斉明天皇や天智天皇の下で大臣を務めていたことがわかる。『扶桑略記』によると、この時右大臣であったとされる。おそらく巨勢徳多大伴長徳のどちらかの後任となったのであろう。しかし、大臣としての具体的な事績は明らかでない。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「蘇我連子」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.