|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 沙羅 : [しゃら, さら] (n) sal tree
蘇沙羅(そ しゃら、生没年不詳)は、中国の隋の軍人。字は子粋。蘇孝慈の兄の子にあたる。本貫は扶風郡。 == 経歴 == 北周の眉州刺史の蘇順の子として生まれた。北周に仕えて、都督を初任とした。大象2年(580年)、韋孝寛の下で尉遅迥を討ち、功績により開府儀同三司の位を受けて、通秦県公に封じられた。隋の開皇元年(581年)、蜀王楊秀が益州に下向すると、沙羅は本官のまま従い、資州刺史に任じられた。8年(588年)、冉尨羌が隋に反抗して汶山・金川の2鎮を攻撃すると、沙羅は兵を率いて反乱軍を撃破し、邛州刺史に任じられた。数年後、検校利州総管事をつとめた。17年(597年)、史万歳の下で西爨を攻撃し、連戦して功績を挙げ、位は大将軍に進んだ。まもなく検校益州総管長史となった。20年(600年)、越巂郡の王奉が隋に反抗して挙兵すると、沙羅は段文振の下で反乱軍を討った。仁寿2年(602年)、蜀王楊秀が廃位されると、沙羅も連座して庶民に落とされた。後に私邸で死去した。 子に蘇康があった。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「蘇沙羅」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|