|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 虎 : [とら] 【名詞】 1. tiger ・ 門 : [もん] 1. (n,n-suf) (1) gate 2. (2) counter for cannons ・ 事 : [こと] 【名詞】 1. thing 2. matter 3. fact 4. circumstances 5. business 6. reason 7. experience ・ 事件 : [じけん] 【名詞】 1. event 2. affair 3. incident 4. case 5. plot 6. trouble 7. scandal ・ 件 : [くだん, けん] 【名詞】 1. matter 2. case 3. item
虎ノ門事件(とらのもんじけん)は、1923年(大正12年)12月27日に、日本の虎ノ門外において皇太子・摂政宮裕仁親王(後の昭和天皇)が社会主義者の難波大助により狙撃を受けた事件である。 大正時代、関東大震災後に頻発したテロ事件の一つで、復興を進めていた第2次山本内閣は引責による総辞職を余儀なくされた。 == 事件発生 == 1923年12月27日、摂政として第48通常議会の開院式に出席するため、自動車で貴族院へ向かっていた皇太子の御召自動車に、虎ノ門外(虎ノ門公園側)で群衆の中にいた難波大助が接近し、ステッキ仕込み式の散弾銃で狙撃した。銃弾は皇太子には命中しなかったが、車の窓ガラスを破って同乗していた東宮侍従長・入江為守(入江相政の父)が軽傷を負った。自動車はそのまま目的地に到着し、その時点で周囲が初めて入江の出血に気づいた。なお、皇太子は事件後、側近に「空砲だと思った」と平然と語ったとされる。 難波は逃走を図ったが、警戒中の私服警察官が難波に飛びつくと、周囲の群衆が一斉に押し寄せて難波を袋叩きにした。警察官らは難波の身柄を確保するために群衆に制止を命じたが、最初に飛びついたのが私服警官だったため、自分たちが犯人を捕えたのだと思い込んでいた群衆はなかなか制止を聞かず、警察官が身をもって難波を殴打からかばわなければならなかった。難波は逮捕された後、大逆罪で起訴され死刑判決を受けて、1924年(大正13年)11月15日死刑執行された。 この事件の背景には、関東大震災後の社会不安や、大杉事件・亀戸事件・王希天事件などの労働運動弾圧に対する社会主義者達の反発があった。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「虎ノ門事件」の詳細全文を読む 英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Toranomon Incident 」があります。 スポンサード リンク
|