翻訳と辞書
Words near each other
・ 虎山長城
・ 虎岩
・ 虎岩玄隆
・ 虎島和夫
・ 虎巻
・ 虎年
・ 虎張子
・ 虎彦龍彦
・ 虎影
・ 虎御前
虎徹
・ 虎憑き
・ 虎戦車
・ 虎拳
・ 虎挟み
・ 虎斑
・ 虎斑竹
・ 虎斑融解
・ 虎杖
・ 虎杖根


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

虎徹 : ミニ英和和英辞書
虎徹[こてつ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [とら]
 【名詞】 1. tiger 

虎徹 : ウィキペディア日本語版
虎徹[こてつ]

虎徹(こてつ、慶長元年(1596年)? - 延宝6年(1678年)?)は、江戸時代の刀工。同人が作った刀剣の名でもある。「虎徹」とは甲冑師・長曽禰興里(ながそねおきさと)の刀工時代の入道名のひとつである。
== 概要 ==
虎徹の作刀は地鉄が緻密で明るく冴え、鑑賞面にも優れ、切れ味鋭い名刀として名高い。別名、興里、長曽禰興里、長曽禰虎徹、乕徹ともいう。通常虎徹といえば、この興里を指す。なお、興里は甲冑師であったため刀剣の他にも籠手などの遺作もある。50歳を超えてから刀工に成った。
虎徹の作刀には国の重要文化財をはじめ、文化財に指定されているものが多い。また、土佐山内氏尾張徳川家奥平氏伝来の品、江戸幕府大老井伊直弼の差料であった脇差など、大名などの上流階級が所蔵する品であり人気が高く、江戸後期には大名道具、大名差しといわれる代物となっていた。その人気のため、虎徹は贋作が非常に多いことでしられ、在銘品(虎徹と銘のある品)の大半が偽物だと言われる。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「虎徹」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.