翻訳と辞書
Words near each other
・ 虞城
・ 虞城県
・ 虞妃
・ 虞姫
・ 虞州
・ 虞州 (北周)
・ 虞州 (隋)
・ 虞忠
・ 虞悰
・ 虞慶則
虞氏春秋
・ 虞氾
・ 虞汜
・ 虞洽卿
・ 虞溥
・ 虞潭
・ 虞犯少年
・ 虞美人
・ 虞美人 (宝塚歌劇)
・ 虞美人草


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

虞氏春秋 : ミニ英和和英辞書
虞氏春秋[おそれ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [おそれ]
 【名詞】 1. fear 2. horror 3. anxiety 4. concern 5. uneasiness
: [うじ]
 【名詞】 1. family name 2. lineage 3. birth 
: [はる]
  1. (n-adv,n-t) spring 
春秋 : [はるあき, しゅんじゅう]
 【名詞】 1. (1) spring and autumn 2. spring and fall 3. months and years
: [あき]
  1. (n-adv) autumn 2. fall 

虞氏春秋 ( リダイレクト:虞卿 ) : ウィキペディア日本語版
虞卿[ぐ けい]
虞 卿(ぐ けい、紀元前3世紀中頃)は、 中国戦国時代末期政治家歴史家弁論家。 後述するように「卿」は通称・尊称であり、本名は不明。趙の上卿・宰相を務め、また、歴史書『虞氏春秋』を著した。その史料と義侠に溢れた生き様は『史記』の著者司馬遷にも大きな影響を与えた〔小川・今鷹・福島、p. 280。〕〔司馬遷『史記』「十二諸侯年表」〕。
== 生涯 ==
伝は司馬遷『史記』「平原君・虞卿列伝」〔司馬遷『史記』「平原君・虞卿列伝」〕で、「范雎・蔡沢列伝」〔司馬遷『史記』「范雎・蔡沢列伝」〕にも行状を記載される。また戦国時代のうちから弁論家・遊説家として名高かったようで、『戦国策』「趙策」などにも多くの弁論が残されている〔『戦国策』「楚策四」〕〔『戦国策』「趙策三」〕〔『戦国策』「趙策四」〕。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「虞卿」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.