翻訳と辞書
Words near each other
・ 蚊火
・ 蚊燻
・ 蚊爪駅
・ 蚊絶
・ 蚊遣り
・ 蚊遣り具
・ 蚊遣り火
・ 蚊遣具
・ 蚊遣器
・ 蚊遣火
蚊遣豚
・ 蚊野御前神社
・ 蚊野神社
・ 蚊針
・ 蚊鉤
・ 蚋
・ 蚋刺症
・ 蚌
・ 蚌埠
・ 蚌埠市


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

蚊遣豚 : ミニ英和和英辞書
蚊遣豚[か]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [か]
 【名詞】 1. mosquito 

蚊遣豚 ( リダイレクト:蚊遣器 ) : ウィキペディア日本語版
蚊遣器[かやりき]

蚊遣器(かやりき)は、蚊取線香を安定して燃焼させの飛散を防いで後処理を容易にする道具。端的には蚊取り線香用の灰皿である。風物詩の一つ。
蚊を積極的に駆除する製品が蚊取り線香のみであった時代には重要な役割を果たしていた。しかし、電気蚊取の普及以降、蚊取り線香と共に一般家庭における役割を縮小している。しかし、実用品としての利用される機会が少なくなったとはいえ工芸品など今もなお製作・販売され夏の風物詩としての価値を残している。
なお、蚊取線香を複数枚封入した製品では金属製の「線香立」や「線香皿」が封入されていることが多いが、これら金属製の「線香立」や「線香皿」については蚊取線香の項を参照。
== 構造と特徴 ==
一般に本体には熱伝導率が低い陶製が用いられ、その本体内部に蚊取線香を収める形状となっており、渦巻型の蚊取り線香の中心部分をY字型の線香立(金属製)などに固定した上で蚊遣器の内部に横向きにセットした状態で用いる製品が多い。
線香は火気であるため、蚊遣器の本体には不燃性・難燃性・耐火性をもつ陶器などが用いられる。また、線香の燃焼部位が比熱容量が大きい陶器や熱伝導性が高い金属と接触してしまうと、燃焼維持に必要ながそれらに拡散して火が消えてしまうことがあるため、線香の安定した燃焼を確保しつつ十分な酸素を供給できる状態を維持する必要がある。そのため、線香を蚊遣器に装着する際には、Y字型の線香立に蚊取線香の一端(通常は渦巻型の線香の渦の中心部分)を固定し、線香の他の部位が蚊遣器筐体に接触しないように保持する。
なお、蚊取り線香を縦方向にセットした状態で用いる半円形あるいは三日月型のような形状の蚊遣器もあり、このような製品では蚊取り線香の中心部分を横方向から支持する構造となっている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「蚊遣器」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.