翻訳と辞書
Words near each other
・ 蛦
・ 蛧
・ 蛨
・ 蛩
・ 蛪
・ 蛫
・ 蛬
・ 蛭
・ 蛭が岳
・ 蛭ケ岳
蛭ヶ小島
・ 蛭ヶ岳
・ 蛭ヶ岳山荘
・ 蛭ヶ野高原
・ 蛭児大神
・ 蛭児神建
・ 蛭児神社
・ 蛭児神社 (霧島市)
・ 蛭兒神社
・ 蛭口仮出入口


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

蛭ヶ小島 : ミニ英和和英辞書
蛭ヶ小島[ひるがこじま]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ひる]
 (n) leech
小島 : [こじま]
 【名詞】 1. small island 2. islet 
: [しま]
 【名詞】 1. island 

蛭ヶ小島 : ウィキペディア日本語版
蛭ヶ小島[ひるがこじま]

蛭ヶ小島(ひるがこじま)は、静岡県伊豆の国市の地名。源頼朝流刑地として知られる。
しかし、歴史的には「伊豆国に配流」と記録されるのみで、「蛭ヶ島」というのは後世の記述であり、真偽のほどは不明。発掘調査では弥生古墳時代の遺構・遺物のみで、平安時代末期の遺構は確認されていない。『吾妻鏡』では頼朝の流刑地について「蛭島」とのみ記し、当地が比定地であるかは不明。
現在、「蛭ヶ島公園」として整備されている場所は、江戸時代に学者の秋山富南が「頼朝が配流となった蛭ヶ島はこの付近にあった」と推定し、これを記念する碑が1790年に建てられた。これが「蛭島碑記」で伊豆の国市指定有形文化財となっている。また、公園内には頼朝・政子夫妻の像が作られている。
なお、「蛭ヶ島」という名前から狩野川の中州というイメージで小説などに描かれることが多いが、狩野川はやや離れており、地質調査の結果から当時も付近を大きな河川が流れるということはないことが分かっている。平安時代の蛭ヶ島一帯は水で、水田の多い湿地帯のなかに島状にある微高地であると考えられる。
2007年、茶屋や土産物を売る店が地元の職業訓練校の生徒の手により作られた。運営はシルバー人材センターが行っている。
公園内に建つ茅葺きの建物は、江戸時代中期の農家の建物「上野家住宅」を移築したもので、静岡県の有形文化財に指定されており、内部には民具や農具などを展示して、歴史民俗資料館となっている。
== 脚注 ==




抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「蛭ヶ小島」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.