|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 蜂 : [はち] 【名詞】 1. bee ・ 通 : [つう] 1. (adj-na,n) (1) connoisseur 2. authority 3. (2) counter for letters, notes, documents, etc.
蜂須賀 綱通(はちすか つなみち)は、阿波徳島藩の第4代藩主。 == 生涯 == 3代藩主蜂須賀光隆の長男。幼名は千松丸、初名は正能(まさよし)。 寛文2年(1662年)、7歳の時に将軍家初見。当時の第4代将軍徳川家綱の偏諱を受けて綱通と改名。寛文6年(1666年)、父の死去に伴い11歳で徳島藩4代藩主となる。 綱通は、寛文12年(1672年)に徳島城の防御と物資輸送の便のために旧吉野川と別宮川(現吉野川)をつなぐ水路を開削して、現在の吉野川や吉野川第十堰のもとになったことで知られている。延宝5年(1677年)、若狭小浜藩主酒井忠直の下から堀田正信を預かった。 延宝6年(1678年)、23歳という若さで死去。戒名は徳音院霊海文瑛。子がなかったため、後継の藩主には従弟(叔父・蜂須賀隆矩の長男で第2代藩主蜂須賀忠英の孫)にあたる蜂須賀綱矩が就任した。 墓所は徳島県徳島市助任の興源寺。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「蜂須賀綱通」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|