|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 川 : [かわ] 【名詞】 1. river 2. stream ・ 虎 : [とら] 【名詞】 1. tiger ・ 三 : [み] 1. (num) three
蜷川 虎三(にながわ とらぞう、1897年2月24日 - 1981年2月27日)は、日本の政治家、経済学者、統計学者。初代中小企業庁長官。元京都府知事(1950年 - 1978年)。 == 経歴 == === 学生時代 - 京都大学教官時代 === 東京府東京市深川区深川入船町(現在の東京都江東区木場一丁目)の材木商の家に生まれた。旧制東京府立第三中学(現・東京都立両国高等学校・附属中学校)、農商務省水産講習所(現・東京海洋大学)卒業後、京都帝国大学経済学部に入学。1927年、同助教授となる。当初はマルクス経済学者の河上肇に私淑し〔吉村康著『蜷川虎三の生涯』三省堂、1982年〕、漁業水産経済学を研究していたが、ドイツに留学後、『統計利用に於ける基本問題』で経済学博士号を取得するも教授に昇格するのはずっと遅く1942年(昭和17年)だった。1945年(昭和20年)に経済学部長となるも翌年、戦争責任を自認し辞職する。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「蜷川虎三」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|