|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 蟹 : [かに] 【名詞】 1. crab ・ 蟹玉 : [かにたま] (n) Chinese dish with fried egg and crab ・ 玉 : [たま, だま, ぎょく] 1. (n,n-suf) ball 2. sphere 3. coin ・ 丼 : [どんぶり] 【名詞】 1. porcelain bowl 2. bowl of rice with food on top
天津飯(てんしんはん)は、日本独特の中華料理。天津市のみならず、中国には相当する料理がない。芙蓉蟹(かに玉)、芙蓉蛋をご飯にのせて、とろみのあるタレをかけたもの。天津丼(てんしんどん)、かに玉丼(かにたまどん)という名でも呼ばれる。内容や味は地域、店により違いがある。単品料理、または、定食の主菜として出されることが多い。 == 作り方 == *溶き玉子にカニ、豚肉、またはエビ、刻みネギ、干し椎茸、塩コショウなどを加え、油をひいた中華鍋で焼き、芙蓉蟹、もしくはカニを入れない芙蓉蛋を作る。 *深皿や丼などに盛ったご飯の上に載せて、その上から片栗粉でとろみを付けた甘酢あんをかける。 広東料理の「芙蓉蟹」には蟹は必須であるが、天津飯には「蟹」の字が入っていないので、豚肉、エビ、カニカマ、蒲鉾などを入れた「芙蓉蛋」を使ってもよい。芙蓉蟹はご飯に載せることはないが、香港には、カニを使わず、あんも掛けないが、香煎芙蓉蛋飯(芙蓉煎蛋飯)や滑蛋蝦仁飯などの卵焼きとご飯を組み合わせた料理がある。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「天津飯」の詳細全文を読む 英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Tenshindon 」があります。 スポンサード リンク
|