翻訳と辞書
Words near each other
・ 蟻地獄
・ 蟻垤経
・ 蟻塚
・ 蟻塚経
・ 蟻川五郎作
・ 蟻川恒正
・ 蟻巻
・ 蟻文太
・ 蟻族
・ 蟻植物
蟻浴
・ 蟻田功
・ 蟻継
・ 蟻継ぎ
・ 蟻蜂
・ 蟻走感
・ 蟻輸送
・ 蟻通
・ 蟻通し
・ 蟻通七五三之進


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

蟻浴 : ミニ英和和英辞書
蟻浴[ぎよく]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [あり]
 【名詞】 1. ant 
: [よく]
  1. (n-suf) bath 

蟻浴 : ウィキペディア日本語版
蟻浴[ぎよく]

蟻浴(ぎよく。, )とは、鳥類が自らの昆虫、通常はアリを擦り付ける行動である。
アリなどの昆虫はギ酸などの、殺虫剤殺ダニ剤殺菌剤 として機能しうる化学物質を分泌する。また、味の悪い酸を除去してそれらの昆虫を食べられるようにするという目的とも考えられている。鳥自身のから出る分泌物を補っているとも見られる。アリの代わりにヤスデが用いられることもある。250以上のが蟻浴をすることが知られている。日本に生息する鳥類の例ではカラスムクドリなど。
== 発見史 ==
この行動は、ドイツの鳥類学者によって1935年に『鳥類学月報』誌(''Ornithologische Monatsberichte'' XLIII. 138)で''einemsen''として初めて記述された。インドの鳥類学者は1936年に『誌』において、いとこのによる観察の解釈を行い、その中でシュトレーゼマンの論文について考察し、この語は''anting''と英訳できるのではないかと提案した〔Ali, Salim (1936) Do birds employ ants to rid themselves of ectoparasites? Journ. Bombay Nat. Hist. Soc., 38(3):628-631.〕。

蟻塚の土を羽にまぶす鳥が観察されており、これも蟻浴と同等なものであると考える研究者もいる〔Kelso, L. and Nice, Margaret M. 1963 A Russian contribution to anting and feather mites. The Wilson Bulletin 75(1):23-26 PDF 〕。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「蟻浴」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.