翻訳と辞書
Words near each other
・ 蠢かす
・ 蠢く
・ 蠢動
・ 蠢動 -しゅんどう-
・ 蠣
・ 蠣崎
・ 蠣崎信広
・ 蠣崎信廣
・ 蠣崎光広
・ 蠣崎友広
蠣崎吉広
・ 蠣崎城
・ 蠣崎基広
・ 蠣崎季広
・ 蠣崎季廣
・ 蠣崎季繁
・ 蠣崎守広
・ 蠣崎富三郎
・ 蠣崎広年
・ 蠣崎広明


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

蠣崎吉広 : ミニ英和和英辞書
蠣崎吉広[かきざき よしひろ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [みさき]
 (n) cape (on coast)

蠣崎吉広 : ウィキペディア日本語版
蠣崎吉広[かきざき よしひろ]

蠣崎 吉広(かきざき よしひろ)は、安土桃山時代から江戸時代前期にかけての武将。吉広系蠣崎家初代。
== 生涯 ==
蠣崎季広の九男で、松前慶広の弟〔川口素生『戦国軍師人名事典』P148〕。吉広は兄・慶広の仮養子となり、文禄元年(1592年)に豊臣秀吉に、慶長5年(1600年)に徳川家康に拝謁している〔川口素生『戦国軍師人名事典』P149〕。この家康に拝謁した年から慶広の居城・松前城(福山館)の築城、城下町の建設に協力した〔。慶長19年(1614年)、流罪に処されていた花山院忠長が赦免された際、吉広が忠長を京都まで送り届けた〔。
後に慶広との仮養子関係は解消されたが、慶広から公広、氏広と3代の藩主を補佐して松前藩の藩政も担当し、歴代藩主から厚い信任を受けた〔。
吉広の子孫はその後、松前藩の重臣として藩政に関与した〔。なお、江戸時代中期の風俗画家として有名な蠣崎広年(蠣崎波響)は、家系上は吉広の子孫である(実際は8代藩主・松前資広の五男のため、血縁関係は無い)〔。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「蠣崎吉広」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.