翻訳と辞書
Words near each other
・ 血管域
・ 血管壁
・ 血管壊死
・ 血管外
・ 血管外溶血
・ 血管外皮細胞腫
・ 血管外皮腫
・ 血管外科
・ 血管外科学
・ 血管外遊出
血管奇形
・ 血管平滑筋細胞
・ 血管平滑筋腫
・ 血管床
・ 血管弓
・ 血管形成(術)
・ 血管形成用カテーテル
・ 血管形成異常
・ 血管形成異常、血管異形成
・ 血管形成肉腫


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

血管奇形 : ミニ英和和英辞書
血管奇形[けっかんきけい]
vascular malformation
===========================
: [けつ, ち]
 【名詞】 1. blood 2. consanguinity 
奇形 : [きけい]
 defomation
: [けい, かたち, ぎょう]
  1. (suf) shape 2. form 3. type
血管奇形 : ウィキペディア日本語版
血管奇形[けっかんきけい]
血管奇形(けっかんきけい、Vascular Malformation)とは、先天性血管の形成異常である。
血管腫と混同されがちであるが、血管奇形の場合、血管内皮細胞は正常で出生前から存在する点、外傷感染ホルモン変調など成長によって増大し、自然退縮しない点において、血管内皮細胞が異常増殖するものの、90%以上は7歳頃までに自然退縮する小児の良性腫瘍である血管腫とは大きく異なる。かつては血管腫と血管奇形の正確な分類はなされていなかったため、様々な病名が用いられてしまったことが、正確な分類を妨げる原因となっている。また、疾患部位が全身にわたるため、診療科脳外科皮膚科形成外科放射線科小児科整形外科などと多岐にわたっている点も、正確な診断の妨げとなっているようである。従来、『ポートワイン色病変』『火炎状母斑』『海綿状血管腫』『静脈性血管腫』『リンパ管腫』『単純性血管腫』などと称されていたものは最近の分類(ISSVA分類)では血管奇形に属す
。臨床上、血流の遅いもの(low-flow-lesion)と血流の速いもの(high-flow-lesion)に分けられ、さらにそれらは血流の遅い『毛細血管奇形』『静脈奇形』『リンパ管奇形』と血流の速い『動静脈奇形』に分けられる。治療は、それぞれの症状にあわせて、手術塞栓術硬化療法などが行われる。
== 分類 ==

=== 毛細血管奇形(Capillary Malformation) ===
皮膚毛細血管の拡張によるもので、病変は平らで境界がはっきりしている。赤ワイン色を示すことからポートワイン色病変ともよばれ、ミハイル・ゴルバチョフ元ソビエト連邦大統領の頭部にこの病変がみられる。美容上の問題が中心で、レーザー治療が行われるが、まれに皮下の動静脈奇形と同時に存在することがあり、腰背分の毛細血管奇形では脊椎脊髄の奇形を合併する可能性もある。
従来『単純性血管腫』と称されていたものは、最近の分類ではこの『毛細血管奇形』に分類されることになる。これに関連する疾患として、『Sturge-Weber症候群』『Rendu-Osler-Weber症候群』『毛細血管拡張性運動失調』などがあげられる。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「血管奇形」の詳細全文を読む

血管奇形 : 部分一致検索
血管奇形 [ けっかんきけい ]

===========================
「 血管奇形 」を含む部分一致用語の検索リンク( 7 件 )
先天心臓血管奇形
先天心血管奇形
先天性心臓血管奇形
先天性心血管奇形
心(臓)血管奇形
心血管奇形
血管奇形



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.