翻訳と辞書
Words near each other
・ 行動療法における諸技法
・ 行動発起時刻
・ 行動発達
・ 行動的二型
・ 行動目録
・ 行動神経科学
・ 行動科学
・ 行動経済学
・ 行動経済学者
・ 行動美術協会
行動者
・ 行動薬理学
・ 行動規範
・ 行動計画
・ 行動論
・ 行動論主義
・ 行動遺伝学
・ 行動障害
・ 行動食
・ 行務


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

行動者 : ミニ英和和英辞書
行動者[こうどう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [くだり, ぎょう]
 【名詞】 1. (1) line 2. row 3. (2) verse 
行動 : [こうどう]
  1. (n,vs) action 2. conduct 3. behaviour 4. behavior 5. mobilization 6. mobilisation 
: [どう]
 【名詞】 1. motion 2. change 3. confusion 
: [もの]
 【名詞】 1. person 

行動者 ( リダイレクト:行動 ) : ウィキペディア日本語版
行動[こうどう]
行動(こうどう、)は、人間を含む動物活動や行い全般を指す言葉である。ただし、日本語の「行動」がもっぱら生物(とくに動物)に適用されるのに対し、英語の「behavio(u)r」は物体機械など無生物の挙動・振舞いの意味で用いられることがある。
類語に「行為」(act)がある。こちらは一般に意図や目的を有する人間の活動を指すのに対し、「行動」は無意識の活動(条件反射など)も含む、より広い意味で用いられる。もっとも、両者の使い分けに関して統一的見解があるわけではなく、分野や研究者によっては互換に言い換え可能な場合もある。生物学心理学の分野では、自由意志の問題を避けて、「行動」の語が多用されるが、社会学では「行動」と「行為」を区別して用いることが多い。
== 滞留行動 ==
滞留行動(たいりゅうこうどう)とは、がある場所で歩みをとめたりする行動のこと。学術的な用語である。
広場や界隈(かいわい)での待合せや休憩など人の自由な意志によるものと、通勤ラッシュなど混雑で移動困難になる人の意志によらないものがある。滞留は、計画した空間以外で偶発的に引き起こる場合もある。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「行動」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Behavior 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.