翻訳と辞書
Words near each other
・ 行橋市
・ 行橋市消防本部
・ 行橋正八幡宮
・ 行橋町
・ 行橋簡易裁判所
・ 行橋警察署
・ 行橋郵便局
・ 行橋都市圏
・ 行橋駅
・ 行橋駅前通り
行橋高校
・ 行橋高等学校
・ 行橋~別府100キロウォーク
・ 行正り香
・ 行武正刀
・ 行殊
・ 行殺♥新撰組
・ 行殺♥新選組
・ 行殺・新選組
・ 行殺新撰組


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

行橋高校 : ミニ英和和英辞書
行橋高校[くだり, ぎょう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [くだり, ぎょう]
 【名詞】 1. (1) line 2. row 3. (2) verse 
: [はし, きょう]
 【名詞】 1. bridge 
: [たか]
 【名詞】 1. quantity 2. amount 3. volume 4. number 5. amount of money 
高校 : [こうこう]
 【名詞】 1. senior high school 
: [こう]
  1. (n,n-suf) -school 2. proof

行橋高校 ( リダイレクト:福岡県立行橋高等学校 ) : ウィキペディア日本語版
福岡県立行橋高等学校[ふくおかけんりつゆくはしこうとうがっこう]

福岡県立行橋高等学校(ふくおかけんりつゆくはしこうとうがっこう)は福岡県行橋市泉中央1丁目に所在する公立高等学校である。略称は「行高(ゆっこう)」。
== 沿革 ==

* 1903年(明治36年) 京都郡延永村(現・行橋市)に行事農学校を、同豊津村に豊津農学校を開校。
* 1907年(明治40年) 京都郡立農学校を開校。
* 1923年(大正12年) 郡制廃止により京都郡立農学校を福岡県に移管し、福岡県立京都農学校とする。
* 1948年(昭和23年) 学制改革により、福岡県立京都農業高等学校となる。農業科・畜産科を新設。
* 1949年(昭和24年) 福岡県立豊前高等学校と改称し、定時制農業科を新設。京都郡今元村(現・行橋市)の今元小学校内に今元分校を開校。
* 1950年(昭和25年) 今元分校に定時制普通科を新設。
* 1955年(昭和30年) 福岡県立豊前農業高等学校と改称し、農村家庭科を新設。定時制普通科夜間部の行橋分校を開校。今元分校は募集停止。
* 1961年(昭和36年) 行橋分校を京都高等学校に移管。
* 1979年(昭和54年) 造園土木科を新設。畜産科は募集停止。
* 1989年(平成元年) 農業科を農業技術科、造園土木科を環境緑地科とする。
* 1991年(平成3年) 福岡県立行橋高等学校と改称。生活文化科・情報会計科を新設。生活科は募集停止。
* 2003年(平成15年) 情報会計科→ビジネス情報科、生活文化科→生活デザイン科と改称。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「福岡県立行橋高等学校」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.