翻訳と辞書
Words near each other
・ 街区表示板
・ 街占師 〜北白川晶子の事件占い〜
・ 街商
・ 街図
・ 街園
・ 街場の戦争論
・ 街場の文体論
・ 街娼
・ 街宣
・ 街宣右翼
街宣車
・ 街村
・ 街森
・ 街活ABC
・ 街灯
・ 街灯の下で鍵を探す
・ 街燈
・ 街版
・ 街物語
・ 街田しおん


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

街宣車 : ミニ英和和英辞書
街宣車[がいせんしゃ]
【名詞】 1. (right-wing) propaganda truck 
===========================
: [まち]
 【名詞】 1. (1) town 2. (2) street 3. road
街宣車 : [がいせんしゃ]
 【名詞】 1. (right-wing) propaganda truck 
: [くるま]
 【名詞】 1. car 2. vehicle 3. wheel 
街宣車 : ウィキペディア日本語版
街宣車[がいせんしゃ]
街宣車(がいせんしゃ)とは、主義主張・思想宣伝や商品・サービスの宣伝、商業イベントの告知等のために、大音量で音楽・演説・キャッチフレーズの連呼等を流すために利用する自動車のこと。「」の略。街宣カーとも。税制上優遇され、ほとんど課税されない特種用途自動車(いわゆる8ナンバー、放送宣伝車)として登録を受けていることが多い。
石焼き芋販売、ちり紙交換等の直接的な営業活動を行う自動車が宣伝活動を同時に行う場合は、街宣車とは呼ばれず移動販売車となる。
相違点は、移動販売車が単なるトラック―貨物車であるのに対し(例外として改造してある場合も)、街宣車には団体名やキャッチフレーズなどもペイントされ、道路運送車両法上の特種車両として扱われ、宣伝以外の目的に使用する事が困難な事である。
==種類==

===右翼街宣車===

右翼団体が自己の主張を一般大衆に知らしめるために使用する。赤尾敏大日本愛国党で使ったのが最初と言われているが、一方で防共挺身隊が、自分達がそのはじまりであるとも主張している。色や艶消しオリーブドラブ(国防色、深緑色、自衛隊色)で塗装し、天皇崇拝を表す為に山吹色の菊紋をマーキング、巨大な日章旗旭日旗を掲げる等の外観が好んで採用されることが多く、赤色警光灯(パトライト)を装備している物も存在する。
見た目もバリケードを突破するために装甲車のような見た目を持つものから、選挙カーそのものまでと幅広い。また大声で主張を訴えたり、大音量で音楽を流すのが特徴である。主な曲としては、かつては「軍艦行進曲」、「同期の桜」、「月月火水木金金」「出征兵士を送る歌」などの軍歌が主流であったが、近年に至り「機動戦士ガンダム」や「宇宙戦艦ヤマト」、「巨人の星」と言ったアニメの主題歌(アニソン)など、力強い曲調、歌詞の音楽を流す場合もある。最近では演歌を流す車が多い。
多くの車両は中古の観光バスなどを改造して使用されていたが、2002年関東地方南部1都3県でディーゼル車規制条例に基づいて実施されたディーゼルエンジン自動車排出ガス規制に適合できず都心部で見かける車両が減少した。こうした乗り入れ規制を回避するため、RV(主にトヨタ・ハイエース日産・キャラバンなどのワンボックス車、トヨタ・ランドクルーザー三菱・パジェロなどの4WD車)を改造する傾向も見られ、以前と比べて小型化が進んでいる。また、価格が比較的安価なマイクロバスを新車で購入して街宣車に改造する例も見られる。
なお、右翼団体のみならず左翼団体もしばしば街宣車活動をすることがあるが、「団結する市民」を標榜する傾向があるのでむしろ道路を多人数で占拠して徒歩するというデモ活動という形式をとることが多い。こちらの車種は威圧感は比較的少なく、概して団体名を大書しただけの白やアイボリーのワンボックス車で、スピーカーはルーフラックにボルト留めにした程度の物が殆どである。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「街宣車」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.