|
(n) surface area =========================== ・ 表 : [ひょう] 1. (n,n-suf) table (e.g., Tab 1) 2. chart 3. list ・ 表面 : [ひょうめん] 【名詞】 1. surface 2. outside 3. face 4. appearance ・ 表面積 : [ひょうめんせき] (n) surface area ・ 面 : [めん] 1. (n,n-suf) face 2. mug 3. surface 4. facial features 5. mask 6. face guard 7. side or facet 8. corner 9. page ・ 積 : [せき] 【名詞】 1. (gen) (math) product
表面積(ひょうめんせき)は、立体図形の表面の面積。 ユークリッド空間では、図形が ''a'' 倍に拡大されると、体積が ''a''3 倍になるのに対し、表面積は ''a''2 倍になる。ただし、3軸それぞれについて ''a''、''b''、''c'' 倍に拡大された場合は、体積は ''abc'' 倍になるが、表面積の変化は図形による。 せん断成分のある変形に対しては、体積は一定だが表面積は一般に異なる。たとえば、底面が合同で高さが同じ平行六面体と直方体は、体積が等しいが表面積は異なる。 表面積は、一般には積分を使って計算される。対称性の高い図形のみ、初等数学で求まる公式が得られる。楕円体のように、体積は簡単に求まるが表面積を求めるには複雑な計算が必要な図形もある。 ==表面積の公式の例== 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「表面積」の詳細全文を読む
=========================== 「 表面積 」を含む部分一致用語の検索リンク( 6 件 ) デュボイス体表面積 体表面積 比表面積 毛細血管表面積 表面積 表面積の法則 スポンサード リンク
|