|
ユエン・シャオティエン(袁 小田、1912年 - 1980年)は、1940年代戦後すぐより香港映画界で働き、初の武術指導として著名な人物。また俳優としても300本以上の映画に出演した。息子は同じく武術指導、映画監督として有名なユエン・ウーピン(袁和平)。 == 略歴・人物 == 1912年北京で京劇の家柄に生まれ、幼少より京劇と壇長北派の武術を学ぶ。1937年25歳の時に香港に渡り、(えつげき、広東オペラ)の五大流派のひとつ〔 〕、の起こした「薛派」である覺先聲劇團に「武丑」(立ち回りを専門とする役)として加入。粵劇に北派の武術演出を取り入れる立役者の1人となった〔 〕 。 その後、映画界に入り替身(スタントダブル)を経て1948年には『方世玉與苗翠花(原題)』で香港映画界初の武術指導となる〔 〕。のちに關德興(クワン・タッヒン)主演のヒットカンフー映画、『黄飛鴻(ウォン・フェイホン)』シリーズなどをラウ・カーリョンとその父劉湛(ラウ・ジャーン)らとともにつとめ 〔、 俳優としても数多くの武侠映画に出演。 曹達華(チョウ・ダーワー)主演の『如來神掌(原題)』での武術指導をはじめ60年代だけで200本もの映画に関わっている〔 〕。 息子には袁和平(ユエン・ウーピン)を筆頭に、のちに「袁家班」(ユエン・アクションチーム)として国内外を含め多くのカンフー映画やアクション映画を世に送りこんだ袁祥仁(ユエン・チョンヤン)、袁信義(ユエン・シュンイー)、袁振洋(ブランディ・ユエン)、袁日初(サイモン・ユエンJr.)、袁龍駒(ユエン・ロンクイ)らがおり、子供のころから京劇と武術を教えた。2014年に受けたインタビューでウーピンは「父は威厳に満ち、我々は尊敬しまた恐れてもいました。当時は一人前にするために行う体罰が当り前でしたが、彼は徒弟を殴ったことはなくそれは他の人達たちにとって尊敬に値することだったのです」と父シャオティエンについて語っている〔 〕。 1978年には、息子ユエン・ウーピンが監督した『スネーキーモンキー 蛇拳』や『ドランクモンキー 酔拳』に師匠役として出演、この2作のヒットにより師匠役が当たり役となったシャオティエンはふたたび多くのカンフー映画に出演することになる〔 〕。1980年亡くなる直前まで息子たちとともに映画を撮影し同年12月癌でこの世を去った。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「ユエン・シャオティエン」の詳細全文を読む 英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Yuen Siu-tien 」があります。 スポンサード リンク
|