|
【名詞】 1. armoured vehicle 2. armored vehicle =========================== ・ 装甲 : [そうこう] armoured ・ 装甲車 : [そうこうしゃ] 【名詞】 1. armoured vehicle 2. armored vehicle ・ 車 : [くるま] 【名詞】 1. car 2. vehicle 3. wheel
装甲車(そうこうしゃ、Armored Car、AC)は、装甲を備える自動車である。一般に装輪車両のみを指し装軌車両は装甲車両(装甲戦闘車両の範疇に含めるが、日本では装軌の歩兵戦闘車や兵員輸送車を装甲車と言い換える(自衛隊用語) 軍用装甲車以外にも、警備や暴動鎮圧に使われる警察用の装甲車、消防用の耐火装甲消防車、現金輸送車や要人輸送用で固有の武装を持たない民間用や文民用の装甲車もある。 == 軍用装甲車 == 軍用の装甲車は、戦闘を目的とする装甲戦闘車両と戦闘以外の輸送任務などを目的とする車両に分けられる。一般に、装甲戦闘車両は装甲が厚く搭載する兵器も強力であるが、輸送任務等を主に行なう装甲車は比較的軽装甲で固有の兵器も小火器程度か搭載しないものが多い。 また、軍用の装甲車は、タイヤを備えた装輪装甲車と無限軌道を備えた装軌装甲車の2つに分類される。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「装甲車」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|