翻訳と辞書
Words near each other
・ 裸 〜Nude〜
・ 裸々イヴ新世紀
・ 裸さなぎ
・ 裸であいましょう
・ 裸でどこ行くの?
・ 裸になる
・ 裸の
・ 裸のままで
・ 裸のカウボーイ
・ 裸のガンを持つ男
裸のサル
・ 裸のジャングル
・ 裸のチェロ
・ 裸のニュース
・ 裸のビーナス
・ 裸のビーナス/よろしく哀愁
・ 裸のマハ
・ 裸のマハ (映画)
・ 裸のマヤ
・ 裸のラリーズ


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

裸のサル : ミニ英和和英辞書
裸のサル[はだか]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [はだか]
  1. (n,adj-no) naked 2. nude 3. bare 

裸のサル ( リダイレクト:デズモンド・モリス ) : ウィキペディア日本語版
デズモンド・モリス[はだか]
デズモンド・モリス(Desmond Morris、1928年1月24日 - )は、イギリスの動物学者動物行動学人間行動学に関する啓蒙的な著作で知られる。
== 概要 ==
バーミンガム大学で動物学を学び、次いでオックスフォード大学大学院に進みニコ・ティンバーゲンの下で動物行動学を研究。
ロンドン動物園鳥類学研究部門の長だったが、1960年代にテレビの動物番組「Zoo Time」のプレゼンターとして登場し、番組の中でチンパンジーに絵を描かせるといったパフォーマンスを行ったことで注目を浴びた。
人類を「一生物種としてのヒト」であると定義し、動物学者の見地から人間とその行動を観察、動物としての人間の在り方を説くと共に、人間本位の社会観や価値観に警鐘を鳴らしている。また、イヌネコウマなどの身近な動物が持つ、見落とされがちな習性や知られざる特性を数多く紹介し、人々の動物への理解促進にも努める。1967年の著作''The Naked Ape''(邦題:『裸のサル』)はベストセラーとなると共に、その人間観が大きな議論も巻き起こした。その理由は、それまでのキリスト教的な人間観を排除し、動物としての人間をリアルに活写したことにあり、人類類人猿との共通性や、先史時代狩猟採集社会の困難を乗り切るために人類が大きく進化させた行動について説明している。著作の多くが邦訳されている。
した際には相撲観戦をした。十両の取り組みでは、力士の行動観察で8割方勝敗が分かったが、幕内になるとどちらも巧みに自分が勝つという信号を送っていたため、勝敗を読めなくなったという〔モリス 『裸の眼―マン・ウォッチングの旅』〕。
シュルレアリスムの画家としても知られ、初期はジョアン・ミロ展覧会の時などに併せて展示されていたが、1948年に初の個展を開き、以降は定期的にそれを開いている。1957年にはロンドンのInstitute of Contemporary Artsで、チンパンジーによるペインティングドローイング展覧会も主催した。そこにはコンゴという名の若いチンパンジー(→Congo )の作品も含まれている。1967~1968年にはロンドンのInstitute of Contemporary Artsのexecutive director役も務めた。彼の画風は、同じくティンバーゲンの下で動物行動学を研究したリチャード・ドーキンスの著書『The Selfish Gene(邦題:利己的な遺伝子)』や『The Blind Watchmaker(邦題:盲目の時計職人)』のイギリス版の表紙絵などで見ることもできる。
疑似科学の流布で有名な、生物学者のライアル・ワトソンは弟子に当たる。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「デズモンド・モリス」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Desmond Morris 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.