翻訳と辞書
Words near each other
・ 複写権マーク
・ 複写機
・ 複写機組立て技能士
・ 複写物
・ 複写紙
・ 複分裂増員
・ 複分解
・ 複分解反応
・ 複利
・ 複利法
複利運用
・ 複刻
・ 複前輪
・ 複動
・ 複動式機関
・ 複勝
・ 複勝式
・ 複十字
・ 複十字シール
・ 複単相植物


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

複利運用 : ミニ英和和英辞書
複利運用[ふくり]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ふく]
  1. (n,pref) double 2. compound 
複利 : [ふくり]
 【名詞】 1. compound interest 
: [り]
 【名詞】 1. advantage 2. benefit 3. profit 4. interest 
: [うん]
 【名詞】 1. fortune 2. luck 
運用 : [うんよう]
  1. (n,vs) making use of 2. application 3. investment 4. practical use 
: [よう]
  1. (n,n-suf) task 2. business 3. use 

複利運用 ( リダイレクト:複利 ) : ウィキペディア日本語版
複利[ふくり]

複利(ふくり)とは、複利法によって計算された利子のこと。複利法とは、元金(がんきん)によって生じた利子を次期の元金に組み入れる方式であり、元金だけでなく利子にも次期の利子がつく。したがって、各期の利子が次第に増加していく。投資借金などでは、雪だるま式に利子が増えていくことになる。重利(じゅうり)とも。
== 理論 ==
1期末の元利合計(元金と利子を合わせた額)は、次式になる。
:元利合計 = 元金+元金×利率 = 元金×(1+利率)
2期目には、上の元利合計を新しい元金として、同様に利子がつく。
:2期末の元利合計 = 元利合計×(1+利率) = 元金×(1+利率)×(1+利率)
したがって、n 期末の元利合計は、次式になる。
:n 期末の元利合計 = 元金×(1+利率)n

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「複利」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Compound interest 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.